いつでも、どんなことでも。
たった9,800〜。
バックオフィス
給与の計算
従業員の入社
会計ソフトの入力
年末調整
がすぐ終わる!
DX時代の会計事務所SoVa
無料でためしてみる
今すぐ資料請求する
【News】「Chef Ropia 飲食店経営」さんのYoutubeでご紹介いただきました!

SoVaなら!

24時間困った時にいつでも使える
安くサービスを提供できる
社労士・司法書士などの専門分野にも対応できる
なぜなら

税理士/社労士などの専門家が
約2年かけて開発した独自システムを採用

自社開発したシステムでは、お客様の課題を24時間いつでも簡単に解決。バックオフィスでやらないといけないことが一目でわかるカレンダー機能や、各社に合わせた最適な書類を提供するチャットボット、やるべきことが自動でタスク化され進捗が確認できるタスク管理機能など、バックオフィスに関する業務は基本的にこのシステムで完結します。
さらに

手厚い個別サポート

会計ソフトサポート
LINE/オンライン相談
専門家紹介
今すぐ資料請求する
導入事例をダウンロードする

SoVaの強み

対応範囲が広い

通常は税務分野のみの対応。SoVaなら、自社開発したシステムにノウハウを凝縮させているので、税理士/社労士/司法書士の分野を全てカバーできます。

安心の価格設定

業界でも最安水準の月額9,800円〜。カスタマイズの仕方次第で、システムだけの利用も、専門家の直接サポートも。あなたの会社ニーズに合わせた自由な使い方が可能です。

丁寧なサポート

チャットやオンライン面談など、お客様が一番コミュニケーションが取りやすい形で対応いたします。システムはもちろん24時間いつでもご利用いただけます。

資金調達/経営相談

SoVaには、税理士や公認会計士だけでなく事業会社出身のメンバーや、起業家/事業家のメンバーも在籍。通常の会計事務所では相談できない悩みもサポートして一緒に課題を解決します。

対応範囲の広さ

データベースとテクノロジーを駆使してサービスを提供しているので、一般的な税理士では対応が難しい労務や登記分野にも対応しています。

税務

法人税・所得税など

経理

会計ソフトなど

労務

入社・給与計算など

登記

移転・役員追加など
税理士
丸
丸
バツ
バツ
社労士
バツ
バツ
丸
バツ
司法書士
バツ
バツ
バツ
丸
SoVa
丸
丸
丸
丸
SoVaならに対応しています!

SoVaの特長

手続きテーマ一覧の画像

知りたい情報がすぐ見つかる

「入社・退社の手続き」などのイベントや、作成に困っている書類名、手続きなどを検索すると、あなたの知りたい情報がすぐに見つかります。
チャット画面の見本画像

質問に答えるだけで必要な手続きと方法がわかる

SoVaがチャット形式であなたの会社についていくつか質問していきます。あなたの回答に基づいて、やるべき手続きと手続き方法をお知らせします。
手続き管理画面の画像

手順に沿って手続きを進めるだけ

手続きの手順は、すべて自動でタスク化されます。タスクごとに書類の提出先や注意事項が確認できるので、漏れなく簡単に手続きを完了できます。
書類作成方法の見本画像

わかりやすい作成方法で書類を作る時に迷わない

わかりにくい役所関連の書類も、SoVaオリジナルの記載例を見れば、楽々完了。国や役所の幅広い書類に対応しています。

人×テクノロジーの力で
高品質×低価格なサービスをご提供します

システムだけでの対応が難しい業務は、経験豊富な専門家が対応します。必要に合わせて、あなたにピッタリの専門家を紹介することもできます。
今すぐ資料請求する

他にもご状況に合わせてさまざまなサービスをご用意しています!

会計業務

会計ソフトサポート
記帳代行
帳簿整理
決算申告

税務

年末調整代行
税務相談
節税サポート
税務調査サポート
相続サポート

労務

年末調整代行
給与計算代行
就業規則策定サポート
労基署・年金事務所調査立会いサポート

法務

法律相談
契約書レビュー

補助金・助成金

補助金・助成金サポート

資金調達

融資サポート
事業計画書作成サポート
エクイティファイナンスサポート
株価算定サポート

特許・商標

特許サポート
商標サポート

許認可取得

許認可取得サポート
※士業の独占業務については、提携士業または貴社顧問と協業して対応します。詳しくはお問い合わせください。

動画でわかるSoVa

\ さらに /

会計ソフトサポートつき

freee認定アドバイザー5つ星マネーフォワードクラウド会計3級
3ヶ月に1回の会計ソフトの使い方サポートが受けられるので、最も効率的な会計ソフト運用が可能になります。

SoVaとは

SoVaは、専門家×テクノロジーの力で、バックオフィス業務の負担を軽くし、
事業成長を支援してくれる新しい会計事務所です。
professional

専門家の知識や経験を
データベース化

税理士・社労士・司法書士などの専門家の知識と経験をデータベース化。だから低価格で幅広い分野への対応を実現しています。
database

テクノロジーを駆使し、
最適な情報を提供

あなたの会社の情報を入力するだけで、SoVaが自動で状況を判定し、あなたに合わせて必要な情報を必要な時に届けます。

安心・信頼の専門家監修

Supervision
公認会計士・税理士・社労士といった専門家が監修しているので、安心してご利用いただけます。

料金プラン

月額料金

\先着300社様限定/
¥
9,800
/月
キャンペーン終了後価格:¥14,800
check
初期費用なし
check
最低利用期間なし
月額9,800円で、SoVaのすべての機能がお使いいただけます!
※決算申告書の作成は含まれておりません。ご希望の場合は、SoVa提携税理士事務所にてお受けさせていただきます。
士業・専門家のみなさまへ
コスト削減をシミュレーションしてみる
right

料金プラン

SoVa単体プラン

¥9,800
(税抜)
/月
こんな方にオススメ
経理の経験があり、会計ソフトの入力に不安がない方
プランの詳細
SoVa
「従業員の入社」などの手続き全般
手続きのプロセス・タスク管理
提出書類や記入方法のダウンロード
手続きのスケジュール管理
お役立ちコラム
SoVa給与計算
毎月の給与管理
年末調整書類の自動作成
給与明細の自動作成
所得税納付書の出力
サポート
専門家による手続きサポート
3月限定 年間契約で初月無料!

会計ソフトサポートプラン

¥14,800
(税抜)
/月
こんな方にオススメ
︎バックオフィスの経験が浅く、全般をサポートしてもらいたい方
プランの詳細
SoVa単体プランのすべてに加えて:
会計ソフトサポート
3ヶ月に1回の会計ソフトサポート
銀行口座・クレジットカードの自動連携
記帳方法の解説
記帳に間違いがないかチェック
ご状況にあった効率化設定
利益など経営数値の確認方法
会計ソフトに関する質問の受け答え
※会計ソフトはfreee・MoneyForwardに対応
3月限定 年間契約で初月無料!

記帳丸投げプラン

¥19,800~
(税抜)
/月
こんな方にオススメ
会計ソフトを入力する時間がなく、記帳を丸投げしたい方
プランの詳細
SoVa単体プランのすべてに加えて:
記帳代行
100件/月まで(100件を超える場合は応相談)
会計ソフトサポート
会計ソフトに関する質問の受け答え
※会計ソフトはfreee・MoneyForwardに対応
3月限定 年間契約で初月無料!
3月限定 年間契約で初月無料!
今すぐ資料請求する
士業・専門家のみなさまへ
コスト削減をシミュレーションしてみる

SoVaの3つのポイント

Point 01
easy
Point 01

ラクに、安心して完了できる

自社情報を入力するだけで、チャットボット形式であなたに合った手続き方法をわかりやすくお伝えします。
Point 02
Point 02

いつ何をすべきかがわかる

カレンダー機能や公式LINEからのリマインドによって、必要な手続きを漏れなく行うことができます。
Point 03
professional
Point 03

マッチした専門家をご紹介!

SoVaでわからないことは、サポートチームがフォローします。さらに、相談したいときはマッチした専門家をご紹介することが可能です。

お客様の声

respo
株式会社リスポ
黍田 様
バックオフィス未経験でも簡単に解決できました!
vault
VAULT株式会社
久保山 様
費用が圧倒的に下がり、不安なく事業に集中できています!
株式会社GARO
中野 様
高額な顧問料から解放され、対応範囲も広くなり、作業も楽になったので驚きました!
respo
SoVaが便利だと思うポイントは?
細かなバックオフィスの内容をチャットで確認できることです。初めての起業かつ学生起業ということもあり、バックオフィス周りが未熟なことが大きな不安でしたが、SoVaで無事に解決することができました。
SoVaを導入したことで、感じているメリットは?
自分の好きな時間帯・好きなタイミングでバックオフィスの課題を解消できることです。自分の働き方に合わせ、深夜でも早朝でも解決できるので、大変助かっています。
株式会社リスポ
黍田龍平 様
nomca
SoVaが便利だと思うポイントは?
今までは自身で調べながらバックオフィス業務を進めていたのですが、「本当にこれで大丈夫なのだろうか?」という不安がずっとありました。SoVaを導入してからは、そうゆう不安もなく、費用も抑えられているので非常に助かっています。
SoVaを導入したことで、感じているメリットは?
疑問に思ったことは簡単に調べることができた上、そのまま必要なテンプレートを吐き出されるので非常に快適に使っています。サポートも手厚いので、安心してバックオフィス業務に関するモヤモヤから開放されることができました。
株式会社NOMCA
宮口卓也 様
vault
SoVaが便利だと思うポイントは?
自分はバックオフィス周りの知識が乏しく、士業の方それぞれにお願いするのは金額的にも勿体なく、漠然とした不安を抱えながら経営していました。
SoVa導入後は、自社に適した形で各作業の詳細がテンプレートで手に入り、サポートも手厚くしていただいているのでとても便利に感じています。
SoVaを導入したことで、感じているメリットは?
俯瞰して創業期でやるべき事が把握できたことです。加えて弊社に適した形で各作業の詳細がテンプレートで手に入り、サポートも手厚くして頂いていることで、今は不安なく事業に集中する事ができています。
VAULT株式会社
久保山 裕様

一つの窓口でいろんな分野の相談をオンラインで出来るように。

株式会社ほいらく様
業種:
IT/インターネット附随サービス
従業員規模:
2〜5名
課題
起業後、税理士を探していたが、費用面やサポート面でなかなか満足出来る人に出会えず、相談相手がいない状態だった。
SoVa導入理由
LINEでいつでも相談出来るのに、税理士の顧問契約と比べて安かった。
効果
会計ソフトの使い方サポートを含む、オンラインでのサポート体制が頻度や品質共に良く、費用対効果が高い。

専属のサポートの方にLINEで質問出来るのが心強い。

合同会社Eee・Life様
業種:
卸売
従業員規模:
1名
課題
起業直後に相談相手となる税理士を探していたが、最初に話を聞いた税理士の顧問料が月額2万以上で起業初期には高いと感じていた。
SoVa導入理由
価格は安価で、LINEで気軽に相談が出来て、システムで各種手続きの書類の雛形が簡単に手に入るので、創業期は安心できると思った。
効果
税務や経理周りの悩み事を聞けるようになり、心理的な負担が軽減されている。

創業初期の不安がSoVaがあることでなくなった。

株式会社TheraGATE様
業種:
人材
従業員規模:
2~5名
課題
創業後、バックオフィスが全体的に不安だった。
SoVa導入理由
「会計・税務・労務・登記分野」のバックオフィス業務に対応しているので、「何が分からないのか分からない」という状態に最適だった。
効果
疑問点を気軽にLINEで聞きながら手続きを進められるので、安心しながら手続きを行える。
導入事例をダウンロードする

特典プレゼント内容

その1
給与計算シートの画像

給与計算シート

従業員へ支払う給与の金額を計算するためのシートをGoogleスプレッドシートでお送りします。
給与計算シートをダウンロードする
その2
起業後のスケジュールの例

起業後のスケジュール

起業したときにどのようなバックオフィスの手続きが発生するか、貴社に合わせたスケジュールを作成してお送りします。
起業後のスケジュールをダウンロードする

News

お役立ちコラム

もっと見る
right

資料請求・お問合わせ

送信することでプライバシーポリシーに同意したものとします。
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
close

よくあるご質問

Q.本当に自分だけで役所周りの手続きができるの?

Q.バックオフィスが全く未経験な自分でも使いこなせるの?

Q.検索しても出てこない手続きとかあったらどうしたらいいの?

Q.税理士とは四半期に一度の面談で質問とかしてたのですが、そういうのは無いですよね?

Q.やっぱり人(専門家)にやってもらわないと法人の手続きって上手く行かないんじゃないの?

Q.自分ではどの時期にどんな手続きがあるか分からないので、税理士をつけているのですが…?

Q.支払いサイクルはどうなっていますか?

Q.税理士と併用した方がいいですか?

Q.いつでも解約できますか?

Q.どんな会社が使っていることが多いの?

株式会社SoVa
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町3階