アメックスビジネスゴールドのレストラン特典はコース料理が無料?注意点や利用方法も紹介

更新日
更新日:
2025年6月22日
編集部
編集部:
お役立ちコラム編集部

監修:

お役立ちコラム編集部

PR ※本記事はプロモーションを含みます。
お役立ちコラムサムネイル

ビジネスシーンでの会食や大切な接待の場において、レストラン選びや費用の負担は意外と大きな課題となります。そんな中、アメックスビジネスゴールドが提供するレストラン特典は、グルメを楽しみながらコストも抑えられる魅力的なサービスとして注目されています。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を活用すれば、対象レストランのコース料理を2名以上で予約した際に、1名分が無料になるという特典を利用できます。このレストラン特典は、味・雰囲気・サービスともに評価の高い厳選されたレストランで提供されており、接待や会食をワンランク上のものにしたいというビジネスパーソンからも高く支持されています。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典で気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

しかし、このアメックスビジネスゴールドのレストラン特典には、事前の予約方法や対象店舗の条件、キャンセル時のルールなど、いくつか注意すべきポイントも存在します。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を最大限に活かすためには、単にカードを持っているだけではなく、正しい利用方法を理解しておくことが重要です。

今回この記事では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の魅力や対象店舗、注意点、利用方法などをわかりやすく解説していきます。ビジネスでもプライベートでも活用できるこのサービスを、賢く使いこなすための情報をぜひ参考にしてください。

目次

  1. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の魅力
    1. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
      「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」の魅力
    2. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
      「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」の利用条件
    3. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
      「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」利用上の注意事項
  2. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象店舗
  3. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点
    1. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点1.
      事前予約が必須で柔軟な利用が難しい
    2. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点2.
      半年に1回以上のカード利用が必要
    3. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点3.
      対象レストランが地域によって限られる
    4. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点4.
      特典対象コースが割高に設定されている場合がある
    5. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点5
      利用できるレストランの数が少なめ
    6. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点6.
      他のカードと比較して年会費が高め
  4. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の利用方法
    1. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ1.
      お客様番号を確認する
    2. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ2.
      専用サイトでサービス登録を行う
    3. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ3.
      対象レストランを選んで予約する
    4. アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ4.
      利用当日の注意点を確認する
  5. アメックスビジネスゴールドの魅力
    1. アメックスビジネスゴールドの魅力1.
      充実のレストラン特典
    2. アメックスビジネスゴールドの魅力2.
      入会特典でポイント大量獲得
    3. アメックスビジネスゴールドの魅力3.
      出張・移動に便利なトラベル特典
    4. アメックスビジネスゴールドの魅力4.
      会食・ギフトで使える多彩なサービス
    5. アメックスビジネスゴールドの魅力5.
      業務支援特典で経費削減
  6. まとめ

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の魅力

アメックスビジネスゴールドには、ビジネスシーンを彩る多彩なサービスがありますが、中でも注目を集めているのがレストラン特典です。

お役立ちコラム編集部

接待や会食、さらにはプライベートな記念日など、幅広いシーンで活用できるアメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、コストパフォーマンスの良さと、特別感ある体験を同時に味わえるのが特徴です。

全国の厳選されたレストランで利用できるこの特典は、経営者やフリーランス、役職者の方にも非常に人気が高まっています。ここでは、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の魅力、利用条件、注意点について詳しく解説していきます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」の魅力

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」は、以下のような魅力があります。

  • 全国約200店舗の対象レストランで利用可能
     和食・フレンチ・イタリアン・中華など、ジャンルを問わず一流のレストランが多数揃っています。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドが提供するレストラン特典「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」は、全国の約200店舗におよぶ対象レストランで利用できる特別なサービスです。

  • 2名以上で予約すると1名分のコース料理が無料
     所定のコース料理に限りますが、高級店の味を実質半額で楽しめるのは大きな魅力です。
  • 会食や接待、記念日など幅広いシーンで使える
     ビジネスだけでなくプライベートでも活用でき、満足度の高い時間を演出できます。

参照:ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン

このレストラン特典の最大の魅力は、対象レストランで所定のコース料理を2名以上で予約すると、1名分のコース料金が無料になる点にあります。

アメックスビジネスゴールドの「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」の対象となるレストランは、和食・フレンチ・イタリアン・中華など、多彩なジャンルから厳選されており、格式ある高級店から隠れ家的名店まで幅広く用意されています。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドの会員であれば、会食の場がより上質なものとなり、クライアントや取引先に好印象を与えることもできます。

さらに、プライベートな記念日や大切な人との特別な時間にも対象の高級レストランを利用できるため、ビジネスとプライベートの両面で役立つのも大きな魅力です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」の利用条件

このアメックスビジネスゴールドのレストラン特典を活用するためには、一定の利用条件を満たす必要があります。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典に関連する記事:レストランでコース料理が無料に?アメックスビジネスゴールドカード「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」特典を解説【2025年6月版】

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の具体的な利用条件は以下です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典-利用条件

  • 対象期間内にカードを1回以上利用するこ

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典-対象期間

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象期間は以下の通りです。

  • 10月1日~翌年3月31日
  • 4月1日~9月30日

お役立ちコラム編集部

例えば、2024年10月~2025年3月にカードを1回以上使っていれば、2025年4月~9月に特典を利用することができます。

  • アメックスビジネスゴールドまたはアメックスビジネスプラチナの利用が対象
     基本カード会員だけでなく、追加カード会員の利用実績も集計される点は便利です。
  • 利用がなかった場合は次期間に利用不可
     1回の利用を忘れると特典が無効になるため、日常的にカードを使うことをおすすめします。

まず、アメックスビジネスゴールド(もしくはアメックスビジネスプラチナ)を、半年ごとに1回以上利用していることが前提です。期間は10月~3月、4月~9月の2期に分かれており、それぞれの期間にカード利用実績があれば、次の期間に特典を使うことができます。

また、アメックスビジネスゴールドの追加カードの利用も、基本カードの利用実績としてカウントされるため、社員にカードを持たせているケースでもレストラン特典の利用条件を満たしやすくなります。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典で気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

ただし、アメックスビジネスゴールドカード利用がまったくなかった期間については、次の半年間にレストラン特典を使うことはできなくなるため注意が必要です。

思いがけず利用できなくなるのを防ぐためにも、普段からアメックスビジネスゴールドを積極的に使う習慣をつけておくことが大切です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典
「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」利用上の注意事項

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典には、利用時に押さえておくべきルールもいくつかあります。便利なレストラン特典ですが、利用にあたっては以下の点に注意が必要です。

  • レストラン特典の登録・利用できるのは基本カード会員のみ
     追加カードではレストラン特典自体の利用はできません。
  • 2名以上でレストランを利用することが必須
     1名でのレストラン予約は対象外となります。
  • レストラン1店舗につき各期間中1回まで
     同じレストランを複数回利用することはできません。
  • レストランでのランチ・ディナーともに対象
     ただし、詳細な時間帯や対象メニューは各レストラン店舗の案内を確認する必要があります。
  • 当日の追加オーダーはレストラン特典の対象外
     レストランでの飲み物代や追加料理などは別料金になります。
  • 予約は前日18:00までに完了する必要あり
     余裕を持ってのレストラン予約が推奨されています。
  • 支払いは現地でアメックスビジネスゴールドカード決済限定
     他の決済方法では特典が無効となるため注意してください。

まず、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の利用は基本カード会員に限られており、追加カード会員はこのレストラン特典を利用できません。

お役立ちコラム編集部

また、レストランの特典を受けられるのは2名以上での予約に限られ、1人での利用は不可です。

さらに、1つのレストランにつき、各期間(4月~9月、10月~3月)で1回しかレストラン特典を使うことができません。つまり、同じレストランを半年間に何度も使うことはできない仕様となっています。ランチとディナーの両方で使えるレストランもありますが、利用時間帯などは店舗ごとに異なるため、予約時には詳細を必ず確認しましょう。

また、当日店舗で注文した追加の飲食代やドリンク代はレストラン特典の対象外となるため、別途支払いが必要です。予約は原則として前日の18:00までに行う必要があり、当日予約は基本的に受け付けられません。

お役立ちコラム編集部

レストランでの支払いも必ずアメックスビジネスゴールドカードで行うことが求められており、現地でのカード決済のみが対象となります。

以上、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の魅力を解説しました。アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、全国の上質なレストランでコース料理をお得に楽しめる魅力的なサービスです。

1名分の料金が無料になるこのレストラン特典は、ビジネスシーンの接待や会食に最適であり、信頼感や好印象を与えることができます。

ただし、利用条件や注意点も明確に定められているため、レストラン特典を活用するためには事前にルールを理解しておくことが重要です。アメックスビジネスゴールドを日常的に利用しながら、レストラン特典を上手に取り入れて、ビジネスライフをさらに充実させてみてはいかがでしょうか。

次の章では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象となっている店舗を詳しく解説していきます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象店舗

アメックスビジネスゴールドを所有する最大のメリットの一つが、充実したレストラン特典です。接待や商談などビジネスシーンを想定して用意されたこの特典では、全国の厳選されたレストランにおいてコース料理を2名以上で予約すると、1名分が無料になるという優待が受けられます。魅力的なのはそのレストラン特典の内容だけでなく、対象店舗の幅広さにもあります。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、都心部の有名店はもちろん、地方都市にも対応しており、旅先や出張中でも活用できます。

この章では、アメックスビジネスゴールドで利用できる対象レストランをエリア別に紹介し、どのようなジャンルの店が揃っているのかを詳しく解説していきます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象店舗の一例

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象となる店舗は、全国で約200店以上にのぼります。そのジャンルも幅広く、フレンチ、イタリアン、和食、鉄板焼き、中華料理、寿司など、多彩な食文化をカバーしています。

■北海道・東北エリア

お役立ちコラム編集部

北海道では札幌や函館を中心に、郷土料理やフレンチ、イタリアンのレストランがアメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象店舗となっています。

例えば、札幌の「ル・ジャティオム」では本格フレンチが楽しめ、函館の「酒肴菜友 じょっぱり」では地元の味を満喫できます。

■関東エリア

関東エリアにはアメックスビジネスゴールドのレストラン特典を活用できる店舗が非常に多く集中しています。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は特に東京都内は銀座、赤坂、表参道、新宿、池袋、恵比寿など、都内の主要エリアを網羅しています。

例えば

  • 六本木の「リストランテ オステリア」は落ち着いたイタリアン
  • 表参道にある和食の「雅灯」では完全プライベートな空間でおもてなししてもらえます

また、寿司の「鮨 美寿思」など、外国人ゲストのもてなしにも最適なレストランも含まれています。

■中部エリア

愛知や静岡にも質の高い対象店舗が揃っています。

岐阜では「 かわい 」で特選飛騨牛を楽しむこともできます。

■関西エリア

関西圏では、大阪、京都、兵庫の三都を中心に、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典対象店舗が広がっています。

  • 京都の「匠 奥村」や「KIYOMIZU 東山庭」では、観光地にありながら落ち着いたフレンチやイタリアンが楽しめる
  • 大阪・北新地の「小松屋」はビジネス街にあり、ステーキの名店として知られています
  • 兵庫・神戸の「レストラン花の館 パラディ北野 」では、異人館街の雰囲気とともに優雅なフレンチを味わえます

お役立ちコラム編集部

関西では和洋折衷、多国籍のレストランが揃っており、接待や会合のニーズに柔軟に応えてくれます。

■中国・四国エリア

この地域ではやや対象店舗数は限られますが、それでも存在感のあるレストランが揃っています。

お役立ちコラム編集部

ビジネスで地方へ訪れる際にも、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を活用することで、上質な食事をコストを抑えて楽しむことができます。

  • 高知では「得月楼本店」など、歴史ある日本料理店も利用可能

■九州エリア

福岡を中心に、九州でも対象レストランが豊富です。

中洲、薬院といったエリアにも対象レストランがあるため、福岡出張時に活用できる機会は多くあります。

■その他のエリアと海外展開

国内の主要都市だけでなく、岡山や金沢などの地方都市にもアメックスビジネスゴールドで利用できるレストランは点在しています。また、海外の提携店舗においても一部特典を活用できるケースがあり、海外出張時のビジネス会食にも便利です。

お役立ちコラム編集部

公式サイトやグルメクーポンの検索機能を使えば、対象エリアやジャンルごとに簡単に絞り込みが可能で、初めての土地でも安心してレストランを予約できます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、首都圏や関西圏といった都市部はもちろん、地方都市や観光地まで幅広い地域に対応しています。対象となるレストランは、ジャンルやスタイルも多岐にわたり、ビジネスの接待、社内の会食、あるいは家族との特別な食事など、さまざまなシーンで活用可能です。

アメックスビジネスゴールドを所有していれば、質の高いレストラン体験を優待価格で楽しむことができ、ビジネスライフをより豊かにする一助となるでしょう。今後も定期的に店舗リストが更新される可能性があるため、公式サイトで最新情報を確認しながら、各地域のグルメを存分に楽しんでください。

参照:ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン公式サイト

次の章では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を利用する上での注意点をいくつか解説していきます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、全国の上質なレストランでコース料理が1名分無料になる魅力的なサービスです。しかし、このレストラン特典には快適に利用するために押さえておくべき注意点がいくつかあります。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の内容を理解していないと、思わぬトラブルや利用制限に遭遇することもあります。

この章では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を賢く活用するために知っておくべき6つの注意点を、具体的なシチュエーションを交えてわかりやすく紹介します。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点1.
事前予約が必須で柔軟な利用が難しい

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点1つ目は、事前予約が必須で柔軟な利用が難しいことです。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典で気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を使う際は、必ず事前予約が必要です。

予約の締切は原則としてレストラン利用日前日の18時までとなっており、当日の急な予約や思い付きの利用には対応していません。そのため、ビジネスの接待などで急遽レストランを探したい時には使えないことがあります。

また、レストラン予約は専用のウェブサイトや電話窓口を通じて行う必要があり、無断キャンセルや予約後のキャンセル料未払いなどがあると、アメックスビジネスゴールド会員資格停止などの措置を受ける可能性もあるため、慎重な対応が求められます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点2.
半年に1回以上のカード利用が必要

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点2つ目は、半年に1回以上のカード利用が必要な点です。

お役立ちコラム編集部

前述のとおりアメックスビジネスゴールドのレストラン特典を利用するには、一定の条件を満たす必要があります。それが「半年に1回以上のカードショッピング利用」です。

具体的には、4月〜9月、10月〜3月のそれぞれの期間内に、アメックスビジネスゴールドを1回以上使っていなければ、その次の期間にレストラン特典を利用することができません。条件の対象は金額を問わないため、たとえば100円の買い物でも構いませんが、うっかり忘れてしまうと特典が無効になるのは大きな注意点です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点3.
対象レストランが地域によって限られる

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点3つ目は、対象レストランが地域によって限られることです。アメックスビジネスゴールドのレストラン特典が使える店舗は全国に展開していますが、都市部に集中している傾向があります。

お役立ちコラム編集部

東京、大阪、名古屋、福岡などの都市圏では豊富な選択肢がありますが、地方都市や一部の県では対象店舗が非常に少ない、または全くない場合もあります。

たとえば、沖縄や離島エリアでは対象レストランが存在しないため、旅行中や出張中に利用できない可能性があります。したがって、住んでいる地域や訪問先によっては、このアメックスビジネスゴールドのレストラン特典の恩恵を受けにくいという現実的な制約があるのは否定できません。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点4.
特典対象コースが割高に設定されている場合がある

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点4つ目は、特典対象コースが割高に設定されている場合がある点です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典に関連する記事:アメックスビジネスゴールド 特典とメリット。 実際に5年以上使って分かった年会費以上にお得な点を紹介。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典で無料になるのは、所定のコース料理です。

お役立ちコラム編集部

しかし一部のレストランでは、特典対象のコースが通常の価格帯よりも割高に設定されていることがあります。

例えば、通常メニューでは5,000円前後のコースが中心のレストラン店舗でも、特典利用時には10,000円以上の特別コースが条件になることもあります。そのため、実際には1名分が無料になっても、通常より割高な支払いになるケースがあるため、他の予約サイトと比較するなど事前の情報確認が大切です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点5
利用できるレストランの数が少なめ

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点5つ目は、利用できるレストランの数がやや少なめである点です。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象店舗数は全国で約200店舗ですが、同様のサービスを展開している他社のカードに比べて少なめです。

たとえば、ダイナースクラブの「エグゼクティブダイニング」は約280店舗、招待日和では約250店舗が対象となっており、単純な数だけで見るとやや物足りなさがあります。レストラン店舗の選択肢が限られることで、好みのジャンルや場所でのレストラン予約が難しいと感じることがあるかもしれません。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点6.
他のカードと比較して年会費が高め

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点6つ目は、他のカードと比較して年会費が高めである点です。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドの年会費は49,500円(税込)と、ゴールドランクのビジネスカードとしても、レストラン特典のみを目的にするにもやや割高です。

実際、同様のレストラン優待がついている他のカードには、より年会費が安い選択肢も存在します。

以下は年会費の安いカードの一例です。

お役立ちコラム編集部

これらのカードにもレストラン特典があり、頻繁に使わない方にとっては十分な内容です。

したがって、アメックスビジネスゴールドの特典をフルに活かせない方にとっては、年会費のコスト面がネックとなる可能性があります。

以上、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の注意点を解説しました。アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は非常に魅力的なサービスですが、利用するにはいくつかの注意点を理解しておく必要があります。事前予約の必要性、カード利用条件、地域ごとの対象店舗の偏り、割高なコース設定、選べる店舗数の少なさ、そして年会費とのバランスなど、それぞれの要素を踏まえて活用することが大切です。

とはいえ、これらの注意点を把握したうえで計画的に利用すれば、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典はコストパフォーマンスの高いサービスとして活躍してくれます。ビジネスシーンやプライベートでの大切な食事の場面で、賢くアメックスビジネスゴールドのレストラン特典を使いこなしていきましょう。

次の章では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の利用方法を詳しく解説していきます。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の利用方法

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典である「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」は、上質なレストランのコース料理をお得に楽しめる便利なサービスです。

お役立ちコラム編集部

ただし、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を利用するにあたっては事前の登録や予約など、いくつかのステップを踏む必要があります。

この章では、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典をスムーズに使いこなすための具体的な手順を、ステップごとに丁寧に解説します。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ1.
お客様番号を確認する

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ1つ目は、お客様番号を確認することです。まずは、アメックスビジネスゴールド会員として特典を利用するために必要な「お客様番号」を確認します。

お役立ちコラム編集部

この番号は15桁の数字で、後の登録手続きに必要です。

アメックスの公式サイト「ポイントの交換履歴」にログインすると、履歴一覧の中に「お客様番号〇〇〇〇年〇月~〇日」という表記が見つかります。そこに記載された15桁の番号をメモし、後の手続きに備えておきましょう。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ2.
専用サイトでサービス登録を行う

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ2つ目は、専用サイトでサービス登録を行うことです。

お役立ちコラム編集部

お客様番号を確認したら、次にグルメクーポン専用のウェブサイトでサービス登録を行います。

まず、専用サイト「Gourmet Coupon | American Express」にアクセスし、右上のログインから「会員登録」を選びます。登録フォームには氏名やメールアドレス、会員番号(お客様番号)などを記入し、利用規約に同意のうえで手続きを進めます。

必要情報を入力した後、確認メールが届きますので、メール内のリンクをクリックすれば登録完了です。これで、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典を使うための準備が整います。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ3.
対象レストランを選んで予約する

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ3つ目は、対象レストランの予約です。アメックスビジネスゴールドの特典専用サイトで登録が完了したら、いよいよレストランを選んで予約を行います。

予約方法は大きく分けてウェブ経由と電話経由の2通りがあります。

【ウェブからの予約手順】

  1. 専用予約サイトにログイン。
  2. 希望するレストランを検索し、店舗ページに進む。
  3. 利用希望日と時間帯、人数を選択して予約またはリクエスト。
  4. 確認画面で内容をチェックし、「リクエストする」ボタンをクリック。
  5. 予約が確定すると、確認メールが送られてきます。

お役立ちコラム編集部

当日は予約者の名前を伝えて来店し、精算時にはアメックスビジネスゴールドで支払います。

現地精算が基本となっているため、アメックスビジネスゴールドカードを忘れず持参してください。

【電話での予約手順】

  1. 専用デスクに電話をかけ、「お客様番号」や希望日時・人数などを伝えます。
  2. オペレーターが予約可否を確認し、後日折り返し連絡があります。
  3. 予約が確定したら、当日は店舗にて名前を伝えて利用します。

なお、電話での予約でも、あらかじめ会員登録が完了していることが条件です。

お役立ちコラム編集部

また、予約はアメックスビジネスゴールドの基本カード会員本人のみが行える点にも注意が必要です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ4.
利用当日の注意点を確認する

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典 利用ステップ4つ目は、利用当日の注意点を確認することです。アメックスビジネスゴールドのレストラン特典対象店舗の予約が完了した後は、当日の対応に備えましょう。利用当日は、特典対象のレストランに到着したら、予約者の名前を伝え、指定のコース料理を楽しみます。前述のとおり、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、所定のコース料理を2名以上で予約すると、1名分が無料になります。

お役立ちコラム編集部

何度もお伝えしますが、当日の追加注文分(ドリンクなど)はアメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象外ですので、その分は別途支払いが必要です。

また、現地でアメックスビジネスゴールド以外のクレジットカードや現金で支払ってしまうと、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の対象にならない可能性があります。支払いは必ずアメックスビジネスゴールドで行いましょう。

以上、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典の利用方法を解説しました。アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、正しいステップを踏めば誰でも簡単に使いこなすことができる便利なサービスです。アメックスビジネスゴールドのお客様番号の確認から始まり、専用サイトでの会員登録、対象レストランの予約、そして当日の利用まで、順を追って準備することが大切です。

このアメックスビジネスゴールドのレストランサービスを利用することで、ビジネスシーンでの会食や接待、家族やパートナーとの特別な食事の場など、さまざまなレストラン体験をよりスマートに、そしてお得に楽しむことが可能になります。アメックスビジネスゴールドを活用して、ワンランク上のレストランサービスを体感してみましょう。

次の章では、アメックスビジネスゴールド自体の魅力をより深堀していきましょう。アメックスビジネスゴールドにはレストラン特典の他にも豊富な魅力が満載です。

アメックスビジネスゴールドの魅力

アメックスビジネスゴールドは、単なる法人カードではありません。レストラン特典「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」に加え、会食や出張、ギフト、業務支援などビジネスパーソンを多角的にバックアップする充実のサービスが揃っています。

お役立ちコラム編集部

中小企業の経営者や個人事業主にとって、業務の効率化や経費管理に加えて、プライベートや接待の場でもメリットが得られるのが大きな魅力です。

この章では、アメックスビジネスゴールドの特徴や基本情報、そして特に注目すべき魅力を詳しく解説します。

アメックスビジネスゴールド

出典:アメックスビジネスゴールド

アメックスビジネスゴールドは、上質なサービスと安心のブランド力を特徴とするビジネスクレジットカードです。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドの高い利用限度額、メタル製カード、ポイント還元、多彩な付帯特典が揃っており、国内外問わず幅広いビジネスシーンで活躍します。

高額限度額を活かして、設備投資や仕入れに対応/全額保証のキャッシュレス決済で資金繰りもスムーズ/旅行や会食においても安心感があるなど、多面的な魅力があります。

アメックスビジネスゴールドの基本情報

以下に、アメックスビジネスゴールドの主要情報を整理しました。

  • 年会費:49,500円(税込)
  • ポイント還元率:1.0~3.0%(通常・キャンペーン含む)
  • 追加カード:年会費13,200円(税込)で従業員カード最大99枚まで発行可能
  • ETCカード:無料で発行可能
  • 利用可能額:実質の設定制限なし(利用状況で随時調整)

お役立ちコラム編集部

れらの基本スペックだけでも強力ですが、さらに付帯特典が充実しているのがアメックスビジネスゴールドの魅力です。

  • 申し込み条件:20歳以上の法人代表者または個人事業主

アメックスビジネスゴールドの魅力1.
充実のレストラン特典

アメックスビジネスゴールドの魅力1つ目は、充実のレストラン特典です。前述してきたとおり、アメックスビジネスゴールドを語るうえで外せない注目のレストラン特典「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」です。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典のここがポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

全国約200店舗の対象レストランで所定のコース料理を2名以上で予約すれば、1名分が無料になるこのサービスは、会食・接待・記念日・プライベートにも活用でき、コストパフォーマンスに優れたメリットがあります。

対象ジャンルはフレンチ、イタリアン、和食、寿司、鉄板焼き、中華など多岐にわたり、地方都市や観光地のレストランも含まれます。アメックスビジネスゴールドの会員であれば、上質な食の場をリーズナブルに提供できるため、クライアントへのおもてなしにぴったりです。

アメックスビジネスゴールドの魅力2.
入会特典でポイント大量獲得

アメックスビジネスゴールドの魅力2つ目は、入会特典です。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドでは、入会から短期間でまとまったカード利用をすると大量のボーナスポイントがもらえる入会特典があります。

たとえば、4ヶ月内に一定額を使用すると5万ポイント、さらに利用に応じて追加ポイントももらえるキャンペーンが展開されており、年会費の実質軽減はもちろん、ホテルや航空券などにも使用できます。

アメックスビジネスゴールドの魅力3.
出張・移動に便利なトラベル特典

アメックスビジネスゴールドの魅力3つ目は、トラベル特典です。アメックスビジネスゴールドには、出張に便利な特典も数多く搭載されています。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典に関連する記事:アメックスビジネスゴールドは特典が満載!メリットや年会費についても解説

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドの空港ラウンジ特典を利用することで、移動の待ち時間も有効活用することができます。

  • JALオンライン予約:100円=3ポイント還元、ビジネスフレックスで変更自由/手荷物ホテル当日宅配無料などサービス充実

参照:JALオンライン予約

こうしたアメックスビジネスゴールドのトラベル特典は、会議や商談など出先のスケジュールもスマートにこなすための大きな助けになります。

アメックスビジネスゴールドの魅力4.
会食・ギフトで使える多彩なサービス

アメックスビジネスゴールドの魅力4つ目は、会食・ギフトで使える多彩なサービスです。

お役立ちコラム編集部

レストラン特典以外にも、アメックスビジネスゴールドならではの会食・ギフトサポートがあります。

  • ゴールド・ワインクラブ:厳選ワインセットの購入、贈答用ボックス無料など
  • ポケットコンシェルジュ:指定レストランをオンライン予約・事前支払いで利用代金10%キャッシュバック(年間上限有)

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典(ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン)以外にも、指定パッケージ利用で会食費を節約できます。

接待や取引先との会食でも、こうしたアメックスビジネスゴールドのサービスを組み合わせれば、費用効率を上げつつ印象に残る体験を提供できます。

アメックスビジネスゴールドの魅力5.
業務支援特典で経費削減

アメックスビジネスゴールドの魅力5つ目は、業務支援特典です。アメックスビジネスゴールドは、カード利用にとどまらず、ビジネス支援面でも大きく貢献します。

  • IT機器購入でキャッシュバック(最大7,000万円相当)
  • ランサーズでの案件優先表示(PRゴールドオプション初回無料)
  • Yahoo!広告初期出稿金額で特典対象、効率的な広告運用が可能

これらアメックスビジネスゴールドのビジネスサポートにより、業務効率化や販促費の最適配分が期待できます。

以上、アメックスビジネスゴールドの魅力を解説しました。アメックスビジネスゴールドは、人気のレストラン特典「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」をはじめ、入会ポイント、出張特典、会食支援、業務支援など、ビジネスパーソンにとって魅力的なメリットが多岐にわたります。

お役立ちコラム編集部

アメックスビジネスゴールドの年会費は張りますが、それ以上の価値を得られるカードです。

レストランや旅行、業務支援など、多彩な特典を賢く使い分けることで、経営における時間的・経費的な余裕と、質の高いビジネス体験を実現してくれます。

まとめ

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典は、ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポンをはじめとする高品質なサービスが揃っており、ビジネスシーンやプライベートでの会食にも非常に便利な内容となっています。全国の対象レストランでコース料理が1名分無料になるこの特典は、コストパフォーマンスが高く、接待や大切な方との食事の場で活用すれば、印象に残る時間を演出できます。

また、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典には、注意点や条件もあるため、事前の予約や利用条件をしっかり確認することが重要です。予約のタイミングや対象店舗の確認を怠ると、アメックスビジネスゴールドのレストラン特典をうまく活用できない可能性もあるため、しっかりと準備したうえで活用しましょう。

アメックスビジネスゴールドのレストラン特典に関連する記事:アメックスビジネスゴールドの特典やポイント還元率を解説!年会費以上のメリットはある?

さらに、アメックスビジネスゴールドには、レストラン特典以外にも出張・宿泊・広告支援など多彩なビジネスサポート機能が用意されています。

アメックスビジネスゴールド1枚でビジネスの質を底上げできる点は、他のビジネスカードにはない魅力です。アメックスビジネスゴールドをうまく活用して、レストランでの上質なひとときをはじめとした、多彩な特典を存分に活かしてください。