ゴールドカードおすすめ徹底解説!あなたにとって最強におすすめのゴールドカードとは

更新日:2024年9月18日
お役立ちコラム編集部
監修:お役立ちコラム編集部

PR ※本記事はプロモーションを含みます。

ゴールドカードを選ぶ際、何も考えずに選んでしまうと年会費の元が取れず、損をしてしまうことがあります。せっかくなら、年会費をしっかり活かし、一般カードよりもお得なゴールドカードを手に入れたいですよね。ポイント還元率が高いものや、年間利用額をクリアすれば年会費が無料になるゴールドカードなど、選択肢はさまざまです。どのゴールドカードがお得で、最強におすすめの1枚を見つけるのは難しいと感じている方も多いでしょう。

今回この記事では、最強におすすめのゴールドカードを解明すべく、ゴールドカードがおすすめな人から、人気のゴールドカード23枚のおすすめの特徴や、気になるデメリット、ゴールドカードの選び方など、さまざまなポイントで徹底解説し、あなたに最適なおすすめのゴールドカードをご紹介していきたいと思います。

ゴールドカードで年会費が安く、ポイントをお得に貯められるだけでなく、空港ラウンジが同伴者無料で利用できる特典なども充実したゴールドカード選びのコツも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. ゴールドカードはどんな人におすすめ?
    1. ゴールドカードがおすすめな人の特徴
    2. ゴールドカードをおすすめしない人の特徴
  2. ゴールドカードはこれ!おすすめ23選
    1. ゴールドカードおすすめ1. 三井住友カード ゴールド(NL)
    2. ゴールドカードおすすめ2. エポスゴールドカード
    3. ゴールドカードおすすめ3.Olive フレキシブルペイ ゴールド
    4. ゴールドカードおすすめ4.ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)
    5. ゴールドカードおすすめ5.三菱UFJカード ゴールドプレステージ
    6. ゴールドカードおすすめ6.三井住友カード ゴールド
    7. ゴールドカードおすすめ7. SAISON GOLD Premium
    8. ゴールドカードおすすめ8. au PAY ゴールドカード
    9. ゴールドカードおすすめ9. ANA アメックスゴールドカード
    10. ゴールドカードおすすめ10. PayPayカード ゴールド
    11. ゴールドカードおすすめ11.dカード GOLD
    12. ゴールドカードおすすめ12.楽天ゴールドカード
    13. ゴールドカードおすすめ13. Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
    14. ゴールドカードおすすめ14. 楽天プレミアムカード
    15. ゴールドカードおすすめ15.セゾンゴールドアメックスカード
    16. ゴールドカードおすすめ16.JAL CLUB-Aゴールドカード
    17. ゴールドカードおすすめ17.MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)
    18. ゴールドカードおすすめ18.JCBゴールド
    19. ゴールドカードおすすめ19. JCB GOLD EXTAGE
    20. ゴールドカードおすすめ20. ライフカードゴールド
    21. ゴールドカードおすすめ21.ダイナースクラブカード
    22. ゴールドカードおすすめ22.ビューゴールドプラスカード
    23. ゴールドカードおすすめ23. アメックスゴールドプリファードカード
  3. ゴールドカード おすすめの選び方
    1. ゴールドカード おすすめの選び方 1.年会費無料のゴールドカードを選ぶ
    2. ゴールドカード おすすめの選び方 2.付帯特典で選ぶ
    3. ゴールドカード おすすめの選び方 3.ポイント還元率で選ぶ
    4. ゴールドカード おすすめの選び方 4.ステータスで選ぶ
    5. ゴールドカード おすすめの選び方 5.ライフスタイルに合ったカードを選ぶ
    6. ゴールドカード おすすめの選び方 6.プラチナカードとの比較
  4. ゴールドカード 利用者別のおすすめ
    1. ゴールドカード 利用者別のおすすめ1.年間利用額が50〜100万円の方におすすめ
    2. ゴールドカード 利用者別のおすすめ2.年間利用額100万円以上でお得なゴールドカードを選びたい人
    3. ゴールドカード 利用者別のおすすめ3.空港ラウンジをお得に使いたい人
    4. ゴールドカード 利用者別のおすすめ4.ドコモ・ソフトバンク・auユーザー向け
  5. ゴールドカード よくあるQ&A
    1. Q. 年会費無料のゴールドカードは存在するの?
    2. Q. ゴールドカードは何歳から作れる? 学生でも作成可能?
    3. Q. 20代・30代でもゴールドカードはおすすめなの?
    4. Q. 40代や50代におすすめのゴールドカードはどれ?
    5. Q. ゴールドカードとプラチナカード、どちらが上?
    6. Q. ゴールドカードの年会費を無料にする「100万円修行」とは?
    7. Q. ゴールドカードは家族カードを作成できる?
    8. Q. 家族カードで空港ラウンジを利用できる?
    9. Q. ゴールドカードの海外旅行保険はどういったもの?
    10. Q. ゴールドカードのインビテーションとは?
    11. Q. ゴールドカードと一般カードの違いは?
    12. Q. ゴールドカードはインビテーションなしでも作れるの?
  6. まとめ

ゴールドカードはどんな人におすすめ?

ゴールドカードは、その特典やサービスの充実度から、特定の利用者に特におすすめです。ゴールドカードは、一般カードに比べて年会費がかかるため、その費用をカバーできるかどうかが重要なポイントです。しかし、適切な条件を満たす人にとっては、大きなメリットをもたらすゴールドカードと言えるでしょう。以下に、ゴールドカードがおすすめな人の特徴を詳しく解説していきます。

ゴールドカードがおすすめな人の特徴

ゴールドカードがおすすめな人 1.
クレジットカードの年間利用額が100万円以上の人

ゴールドカードがおすすめな人の特徴1つ目は、クレジットカードの年間利用額が100万円以上の人です。ゴールドカードは、クレジットカードの年間利用額が100万円を超える方に特におすすめです。多くのゴールドカードは、年間100万円以上の利用で翌年の年会費が無料になる特典を提供しているため、実質的に年会費をかけずに豪華な特典を享受できる点がおすすめの魅力です。

例えば、毎月8.3万円程度をクレジットカードで利用することで、年間100万円の条件をクリアできます。もし、日常的にクレジットカードを使う機会が多い方や、大きな出費がある方であれば、この条件を満たしやすく、結果的に年会費を無料にしながらゴールドカードの特典を利用することができるでしょう。

ゴールドカードがおすすめな人 2.
豪華特典を活用できる人

ゴールドカードがおすすめな人の特徴2つ目は、豪華特典を活用できる人です。ゴールドカードは、一般カードにはない豪華な特典がおすすめの魅力です。特に、旅行やグルメ関連の優待、空港ラウンジの無料利用などがその代表例です。これらの特典を活用できる方には、ゴールドカードがおすすめです。

頻繁に旅行や出張をする方にとっては、旅行保険や空港ラウンジのサービスは大きな利点となります。旅行先での事故や病気による不測の事態に備える旅行保険は、ゴールドカードの大きな強みのひとつです。また、空港ラウンジを利用することで、飛行機の待ち時間を快適に過ごすことができる点もおすすめで、旅行好きの方には嬉しいポイントでしょう。

お役立ちコラム編集部

旅行の回数が多い方にとっては、ゴールドカードの提供する特典は非常に役立ち、年会費を超える価値を感じられるはずです。普段からこういった特典を使う機会が多い方は、ゴールドカードを検討することをおすすめします。

ゴールドカードがおすすめな人 3.
ステータスを重視する人

ゴールドカードがおすすめな人の特徴3つ目は、ステータスを重視する人です。社会的なステータスを重視する方にも、ゴールドカードは非常におすすめです。ゴールドカードを持っていること自体が、ある程度の社会的信用力や経済力を示すものとなり、周りからの評価を高めることが期待できます。

審査基準も一般カードより厳しい傾向があるため、所有しているだけで一定のステータスを示すことが可能です。高級感のあるデザインも、飲食店などで利用する際に周囲の目を引く要素となります。「ゴールドカードを持っている」という事実が、所有者の自信やステータスを象徴するため、社会的な評価を気にする方には特におすすめです。

ゴールドカードがおすすめな人 4.
ポイントをたくさん貯めたい人

ゴールドカードがおすすめな人の特徴4つ目は、ポイントをたくさん貯めたい人です。クレジットカードでのポイント還元を重視する方には、ゴールドカードが非常におすすめです。一般的に、ゴールドカードは一般カードに比べてポイント還元率が高く設定されています。そのため、クレジットカードを頻繁に利用する方にとっては、より多くのポイントを効率的に貯めることができるのでおすすめです。

さらに、ゴールドカードのポイント有効期限は一般カードよりも長い傾向があるため、ポイントの失効を防ぐことができるのも大きなメリットです。ポイントを効率よく貯め、賢く使いたい方には、ゴールドカードの高還元率と長い有効期限が非常に魅力的です。

お役立ちコラム編集部

日常の買い物や公共料金の支払いなどでポイントを積極的に貯めたい方には、ゴールドカードを選ぶ価値が大いにありますので、一度検討されることをおすすめします。

次に、ゴールドカードをおすすめしない人の特徴についても触れていきたいと思います。

ゴールドカードをおすすめしない人の特徴

ゴールドカードをおすすめしない人 1.
クレジットカードの利用額が少ない人

一方で、ゴールドカードをおすすめしない人の特徴として、クレジットカードの利用額が少ない方には、ゴールドカードはあまりおすすめできません。年会費がかかるにもかかわらず、十分にゴールドカードを使わない場合、その費用対効果が低くなってしまうからです。過去のクレジットカード利用額を見直し、自分にとって本当にゴールドカードが必要かどうかを冷静に判断することをおすすめします。

ゴールドカードの年会費がかかる以上、ある程度の利用額がなければ、ゴールドカードの特典を活用する機会も限られてしまいます。ゴールドカードを作成する前に、年間のクレジットカード利用額を計算し、それがゴールドカードの年会費と釣り合うかを確認するのが賢明でしょう。

ゴールドカードをおすすめしない人 2.
ゴールドカード特典を必要としない人

ゴールドカードをおすすめしない人の特徴2つ目は、ゴールドカード特典を必要としない人です。ゴールドカードに付帯する特典を活用する予定がない方にも、ゴールドカードはおすすめできません。特に、旅行や出張の機会が少ない方は、空港ラウンジや旅行保険といった特典を利用する機会がないため、年会費を支払ってもその価値を感じにくいでしょう。

また、ステータスにこだわらない方や、ゴールドカードの特典に魅力を感じない方も、わざわざゴールドカードを作成する必要はないかもしれません。ゴールドカードを作る際は、自分のライフスタイルや必要性に応じて、その価値を見極めることを強くおすすめします。

ゴールドカードは、特典やステータス、ポイント還元の面で非常に魅力的なクレジットカードですが、そのメリットを活かせるかどうかは個々の利用状況によります。自身の利用スタイルに合った選択を心がけましょう。

次項では、さっそくゴールドカードで人気のあるクレジットカードのおすすめを一挙にご紹介していきたいと思います。あなたにとって最適なゴールドカード選びの一助となれば幸いです。

ゴールドカードはこれ!おすすめ23選

ここでは、人気のあるおすすめのゴールドカードを23枚厳選し、その特徴やおすすめのポイントなどについて解説していきたいと思います。自身にフィットする最強のゴールドカードは一体どのゴールドカードなのでしょうか。以下、ゴールドカードのおすすめを順にご紹介していきますので、一緒に見ていきましょう。

ゴールドカードおすすめ1. 三井住友カード ゴールド(NL)

出典:三井住友カード ゴールド(NL)

ゴールドカードおすすめ1選目は、「三井住友カード ゴールド(NL)」です。「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になる点が大きな魅力です。初年度は5,500円の年会費がかかりますが、100万円を達成することで、2年目以降は無理なく使い続けることができます。また、年間100万円利用で10,000円相当のボーナスポイントがもらえるため、年会費以上のリターンが得られることも嬉しいおすすめのポイントです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%
  • 年会費: 5,500円(年間100万円の利用で翌年以降は年会費が永年無料)
  • ポイントアップ店: セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、すき家など
  • ポイントアップ店での最大還元率: 7.00%
  • クレカ積立での還元率: 1.00%(SBI証券)
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: Vポイント
  • ポイント有効期限: 1年(ポイントの最終変動日から1年)
  • 付帯保険: 国内・海外旅行保険(利用付帯)、国内・海外ショッピング保険
  • ETCカード発行: 可能
  • 家族カード発行: 可能
  • 空港ラウンジ: 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ
  • 対応スマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 18歳以上(高校生不可)
  • 国際ブランド: Visa、Mastercard
  • 年間利用ボーナス: 100万円利用で10,000pt(1ポイント=1円相当)

ゴールドカードおすすめ!
三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント

ゴールドカードでおすすめの三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイントは、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料になる点が大きなおすすめポイントですが、その他おすすめポイントとして、コンビニや飲食店など、特定のポイントアップ店では、スマホを使ったタッチ決済で最大7.00%のポイント還元を受けることができるため、日常生活でポイントをしっかり貯められる点もおすすめです。特にセブン-イレブンやローソン、マクドナルドなどでの高還元は、利用者にとって非常に有益です。

また、SBI証券でのクレカ積立でも1.00%のポイント還元が受けられるため、投資を始めたい方やすでに投資をしている方にもおすすめのゴールドカードです。ポイントの使い道も多岐にわたり、Vポイントは1ポイント1円としてカード利用分に充当できるほか、三井住友銀行の手数料割引などにも使えます。

さらに、国内主要空港やハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港で空港ラウンジが無料で利用できるのも大きなおすすめメリットです。ただし、空港ラウンジの同伴者は有料となるため、その点は注意が必要です。

ゴールドカードおすすめ!
三井住友カード ゴールド(NL)の気になるポイント

通常のポイント還元率が0.50%とやや低めで、ポイントを効率よく貯めたい方には物足りないかもしれません。また、プライオリティ・パスは発行できず、空港ラウンジの利用範囲も限られています。同伴者のラウンジ利用には追加料金がかかる点も気になりますが、基本的なサービスは非常に充実していておすすめできるゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円の利用を見込める方には特におすすめのゴールドカードです。初年度さえ乗り切れば、次年度以降は年会費がかからず、高い還元率やボーナスポイントの恩恵を最大限に活用できます。

ゴールドカードおすすめ2. エポスゴールドカード

出典:エポスゴールドカード|クレジットカードはエポスカード

ゴールドカードおすすめ2選目は、「エポスゴールドカード」です。「エポスゴールドカード」は、年会費が5,000円かかりますが、年間利用額が50万円を超えると翌年から年会費が永年無料になるお得なゴールドカードです。この年会費無料へのハードルが比較的低いため、ゴールドカードを初めて持つ方にもおすすめのゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%
  • 年会費: 5,000円(年間50万円以上利用で翌年から年会費永年無料)
  • ポイントアップ店: 選べるポイントアップショップ
  • ポイントアップ店での最大還元率: 1.50%(選べるショップ3店舗で還元率アップ)
  • クレカ積立での還元率: 0.10〜0.50%(tsumiki証券)
  • 公共料金での還元率: 1.50%(選べるショップに登録した場合)
  • 貯まるポイント: エポスポイント
  • ポイント有効期限: 無期限
  • 付帯保険: 国内・海外旅行保険(利用付帯)、ショッピング保険(有料)
  • ETCカード発行: 可能
  • 家族カード発行: 可能
  • 空港ラウンジ: 利用可能(同伴者は有料)
  • 対応スマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 20歳以上(エポスカード所持者は18歳以上)

ゴールドカードおすすめ!
エポスゴールドカードのおすすめポイント

エポスゴールドカードは、年会費が5,000円かかりますが、年間利用額が50万円を超えると翌年から年会費が永年無料になる点がおすすめのポイントです。また、年会費無料な上に、年間100万円利用すると、10,000円相当のボーナスポイントがもらえる点もこのゴールドカードのおすすめの魅力です。

また、このおすすめのゴールドカードには「選べるポイントアップショップ」という独自のサービスがあり、ガス・電気・水道などの公共料金やスマホ代を含む選んだ3店舗で1.50%のポイント還元が受けられます。特に、公共料金や通信費など、毎月必ず支払う固定費で還元率を上げられる点は、非常に使い勝手が良いおすすめのゴールドカードです。

また、貯まったエポスポイントは、1ポイント1円として利用額に充当できるほか、ネットショッピングやスマホ代の支払いなどにも使えるため、ポイントの使い道に困ることはありません。さらに、HISや日本旅行などの優待サイトでポイントアップができるため、旅行をお得に楽しみたい方にもおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ!
エポスゴールドカードの気になるポイント

エポスゴールドカードの気になるポイントは、通常のポイント還元率が0.50%と、ゴールドカードにしては少し低いのが気になるところです。特に「選べるポイントアップショップ」の対象外の店舗では、通常の還元率が適用されるため、選択店舗を上手に活用しないと十分な還元が得られないことがあります。

また、空港ラウンジの同伴者料金がかかることや、プライオリティ・パスが付帯していない点も、頻繁に海外を訪れる方には物足りないかもしれません。しかし、全体としては非常にバランスの取れたゴールドカードであり、年会費無料を達成しやすく、旅行や公共料金支払いに強みを持つゴールドカードです。

お役立ちコラム編集部

エポスゴールドカードは、年間50万円以上の利用を見込んでいる方には非常におすすめの1枚で、低コストで多くの特典を享受できる点が特徴です。

ゴールドカードおすすめ3.Olive フレキシブルペイ ゴールド

出典:Olive ゴールド

ゴールドカードおすすめ3選目は、「Olive フレキシブルペイ ゴールド」です。「Olive フレキシブルペイ ゴールド」は、三井住友銀行の口座を持つ人に特におすすめのゴールドカードです。特徴として、クレジットカード、デビットカード、キャッシュカードの機能が一体化しており、これ1枚でさまざまな支払い方法に対応可能です。ミニマリストの方やカードを複数持ち歩きたくない人には特に魅力的でおすすめのゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%(クレジットモード・デビットモード)、0.25%(ポイント払いモード)
  • 年会費: 5,500円(年間100万円利用で翌年以降は永年無料)
  • ポイントアップ店: セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、ドトールなど
  • ポイントアップ店での最大還元率: 7.00%(*1)
  • クレカ積立での還元率: 1.00%(SBI証券)
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: Vポイント
  • ポイント有効期限: 1年(最終変動日から1年)
  • 国内・海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内・海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード: 発行可能
  • 家族カード: 発行可能
  • 空港サービス: 空港ラウンジ利用、手荷物宅配割引、クローク割引
  • ホテル優待・グルメ優待: 割引・優待価格
  • 対応スマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済: 対応
  • 入会資格: 20歳以上
  • 国際ブランド: Visa
  • 年間利用ボーナス: 年間100万円利用で10,000ポイント
  • 空港ラウンジ: カード会社の空港ラウンジ無料、ラウンジ・キー利用可能

ゴールドカードおすすめ!
Olive フレキシブルペイ ゴールドのおすすめポイント

ゴールドカードおすすめの「Olive フレキシブルペイ ゴールド」の最も大きなおすすめポイントは、年間利用額が100万円を超えると、翌年から年会費が永年無料になる点です。さらに、100万円利用することで10,000ポイントのボーナスが付与されるため、実質的なリターンが非常に高いのもおすすめの特徴です。ポイント還元率自体は通常0.50%ですが、セブンイレブンやローソン、マクドナルドなどの対象店舗では、スマホ決済を使うことで最大7.00%の還元が受けられるのも大きなおすすめの魅力です。

また、SBI証券のクレカ積立で1.00%のポイント還元があり、資産運用を考えている方にもうれしい特典です。旅行好きの方には、空港ラウンジが無料で使えるほか、手荷物宅配やクロークサービスの割引も付帯されているため、国内外を問わず出張や旅行の多い方にとって非常に使い勝手が良いおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ!
Olive フレキシブルペイ ゴールドの気になるポイント

Olive フレキシブルペイ ゴールドの気になるポイントは、通常のポイント還元率は0.50%とやや低めなところです。また、三井住友銀行の口座を持っていないとこのゴールドカードを発行できない点も、利用を検討する際に注意が必要です。また、空港ラウンジはカード会員本人は無料で利用できますが、同伴者は有料となる点も少し気になるポイントです。

お役立ちコラム編集部

プライオリティ・パスの利用ができない点も、空港での利便性を求める方にはマイナス要素となるかもしれません。

ゴールドカードおすすめ4.ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)

出典:ソラチカカード 入会キャンペーン | クレジットカードなら

ゴールドカードおすすめ4選目は、「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」です。「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」は、東京メトロを日常的に利用する方に特におすすめのゴールドカードです。PASMO機能が一体化しているため、電車利用時にポイントが自動的に貯まります。平日の利用では20ポイント、休日には40ポイントが付与されるため、日常的な通勤や通学で効率的にポイントを貯められるのが大きなおすすめの魅力です。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 15,400円
  • ポイントアップ店: ANA FESTA、ANAカードマイルプラス加盟店
  • ポイントアップ店での最大還元率: 1.50%
  • 公共料金での還元率: 1.00%
  • 貯まるポイント: Oki Dokiポイント、ANAマイル、メトロポイント
  • ポイント有効期限: Oki Dokiポイント:獲得月から3年、メトロポイント:翌々年の3月末まで
  • 国内・海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内・海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード: 発行可能
  • 家族カード: 発行可能
  • 空港サービス: 同伴者無料で空港ラウンジ利用可能
  • 対応スマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済: 対応
  • 入会資格: 20歳以上(学生不可)
  • 国際ブランド: JCB
  • 年間利用ボーナス: 毎年2,000マイル
  • ラウンジ・キー: 利用可能

ゴールドカードおすすめ!
ソラチカゴールドカードのおすすめポイント

「ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード)」のおすすめポイントは、PASMO機能が一体化しているため、東京メトロ利用時にポイントが自動的に貯まるため、日常的な通勤や通学で効率的にポイントを貯められることが大きなおすすめポイントです。

さらに、ANAマイル、Oki Dokiポイント、メトロポイントの3種類のポイントが貯まる点もこのゴールドカードの大きなおすすめの特長です。これらのポイントは相互に交換が可能な点もおすすめで、例えば日々の電車利用で貯めたメトロポイントをANAマイルに移行し、飛行機のフライトに使うといった柔軟な利用が可能です。

また、世界1,400カ所以上の空港ラウンジが優待価格で利用できるラウンジ・キーが使えるほか、JCB GOLDの特典として「JCB GOLD Service Club Off」を通じた宿泊やグルメ、レジャーの優待サービスも充実しています。ANAマイルを貯めつつ、東京メトロをお得に利用したい方にはおすすめのゴールドカードと言えるでしょう。

ゴールドカードおすすめ!
ソラチカゴールドカードの気になるポイント

一方で、ソラチカゴールドカードの気になるポイントは、年会費が15,400円とやや高めに設定されており、上位のゴールドカードに見られる年会費無料の特典はありません。また、空港ラウンジは無料で利用できますが、同伴者は有料となります。

ゴールドカードおすすめ!ソラチカゴールドカードの気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

年に数回しか飛行機に乗らない方や、東京メトロをあまり利用しない方には、ポイント還元の恩恵を十分に感じられない可能性があります。

ゴールドカードおすすめ5.三菱UFJカード ゴールドプレステージ

出典:三菱UFJカード ゴールドプレステージ

ゴールドカードおすすめ5選目は、「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」です。「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、ホテルやレストランの優待が豊富なゴールドカードです。「Gold Club Off」特典を活用することで、全国約20,000件のホテルや旅館に最大90%オフで宿泊することができる他、対象のレストランで1名分のコース料理が無料になるなど、ゴールドカードならではの贅沢な特典が揃っています。特に外食やホテルでの優待を重視する方にはおすすめの一枚です。

基本情報

  • ポイント還元率:0.50%
  • 年会費:11,000円(Web入会のみ初年度無料、楽Pay利用で3,000円割引)
  • ポイントアップ店:セブンイレブン、ローソン、コカ・コーラ自販機、松屋など
  • ポイントアップ店での最大還元率:5.50%
  • 利用額によるポイントアップ:あり
  • 公共料金での還元率:0.50%
  • 貯まるポイント:グローバルポイント
  • ポイント有効期限:2年(獲得月から)
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:自動付帯
  • 国内ショッピング保険:あり
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行:可能
  • 家族カード発行:可能
  • 空港ラウンジサービス:同伴者無料
  • ホテル優待:あり
  • グルメ優待:コース料理1名分無料、レストラン割引
  • スマホ決済対応:Apple Pay(VISA・Mastercard)
  • タッチ決済対応:あり
  • 入会資格:20歳以上(学生不可)
  • 国際ブランド:VISA、Mastercard、JCB、AMEX
  • 年間利用ボーナス:年間100万円利用で11,000円相当のポイント
  • プライオリティ・パス:なし

ゴールドカードおすすめ!
三菱UFJカード ゴールドプレステージのおすすめポイント

「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は、ゴールドカードならではの贅沢な特典が揃っている点が大きなおすすめポイントで、外食やホテルでの優待を重視する方におすすめのゴールドカードです。

また、年会費は11,000円ですが、年間利用額が100万円を超えるとボーナスポイントが付与され、その額は年会費相当の11,000円分となります。つまり、年間100万円以上利用することで実質的に年会費が無料となる計算になります。

さらに、セブンイレブンやローソンなどのコンビニでの買い物でポイント還元率が最大5.50%と高めな点もおすすめのポイントで、日常的に利用する店舗で大きなメリットを享受できるおすすめのポイントも見逃せません。

ゴールドカードおすすめ!
三菱UFJカード ゴールドプレステージの気になるポイント

一方で、三菱UFJカード ゴールドプレステージの気になるポイントは、通常のポイント還元率は0.50%と低めであり、一般的な利用ではあまり高い還元が期待できません。また、カード会社の空港ラウンジは無料で利用できるものの、同伴者は有料となり、プライオリティ・パスのような付帯特典がない点も注意が必要です。

ポイントを有効活用するためには、1ポイントあたりの価値が商品交換などで変動することもあり、特定の使い道で価値を最大化するためには工夫が必要です。また、ポイントの還元率や使い勝手を他のゴールドカードと比較して、自分に合った1枚を選ぶことをおすすめします。

ゴールドカードおすすめ6.三井住友カード ゴールド

出典:三井住友カード ゴールド(NL)

ゴールドカードおすすめ6選目は、「三井住友カード ゴールド」です。「三井住友カード ゴールド」は、30歳以上の方におすすめのゴールドカードで、特に旅行保険の手厚さがおすすめの魅力です。国内外の旅行保険が充実しており、最大5,000万円まで補償されます。旅行を頻繁にする方や、出張が多い方にとっては安心できるゴールドカードとしておすすめです。

基本情報

  • ポイント還元率:0.50%
  • 年会費:11,000円(WEB明細利用で翌年度1,100円割引、マイ・ペイすリボ利用で年会費半額)
  • ポイントアップ店:セブンイレブン、ローソン、マクドナルド、ドトールコーヒーショップなど
  • ポイントアップ店での最大還元率:7.00%(*1)
  • クレカ積立での還元率:1.00%(SBI証券)
  • 公共料金での還元率:0.50%
  • 貯まるポイント:Vポイント
  • ポイント有効期限:1年(最終変動日から)
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:利用付帯
  • 国内ショッピング保険:あり
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行:可能
  • 家族カード発行:可能
  • 空港ラウンジサービス:同伴者無料
  • ホテル優待:あり
  • スマホ決済対応:Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応:あり
  • 入会資格:30歳以上
  • 国際ブランド:Visa、Mastercard
  • 年間利用ボーナス:年間50万円利用で2,500pt、100万円利用で5,000pt
  • プライオリティ・パス:なし

ゴールドカードおすすめ!
三井住友カード ゴールドのおすすめポイント

「三井住友カード ゴールド」は、特に旅行保険の手厚さがおすすめのポイントです。特に国内外の旅行保険が充実しており、最大5,000万円まで補償される点がおすすめで、旅行を頻繁にする方や、出張が多い方にとっては安心できる特典が付帯しているゴールドカードです。

また、セブンイレブンやローソン、マクドナルドなどのポイントアップ店でのスマホ決済を活用すると、最大7.00%の還元率を実現できるため、日常的な買い物でお得にポイントを貯めたい方にもおすすめです。

クレカ積立でも1.00%の還元率を享受できるので、資産運用を考えている方にもぴったりでおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ!
三井住友カード ゴールドの気になるポイント

三井住友カード ゴールドの気になるポイントは、通常のポイント還元率は0.50%と標準的ですが、特定のポイントアップ店を利用しない場合には他のゴールドカードと比較しても目立ったメリットは少ないかもしれません。また、年会費が11,000円とやや高めで、特に「三井住友カード ゴールド(NL)」のように年会費無料の特典がない点も考慮する必要があります。

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年会費が無料になる特典や、ボーナスポイントが多くもらえる点で優れていますが、「三井住友カード ゴールド」は、特に旅行保険を重視する方にとっては最適でおすすめのゴールドカードとなります。

ゴールドカードおすすめポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

ゴールドカードは、それぞれ異なる特徴を持ちますので、自分のライフスタイルや利用目的に合わせて選ぶと良いでしょう。旅行保険の充実度や日常の買い物での還元率、年会費などのポイントを比較して、自身にとって最適なゴールドカードを見つけましょう。

ゴールドカードおすすめ7. SAISON GOLD Premium

出典:【SAISON GOLD Premium】”毎日使う”が楽しくなる。

ゴールドカードおすすめ7選目は、「SAISON GOLD Premium」です。「SAISON GOLD Premium」は、年間100万円以上のカード利用が見込める方に非常におすすめのゴールドカードです。ポイント還元率や空港ラウンジサービスなど、多彩な特典を備えているため、日常的にカードを活用する方には特に魅力的です。

基本情報

  • ポイント還元率:0.50%
  • 年会費:11,000円(年間利用金額100万円以上で翌年以降は永年無料)
  • ポイントアップ店:セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、スターバックスなど
  • ポイントアップ店での最大還元率:2.50~5.00%
  • 公共料金での還元率:0.25%
  • 貯まるポイント:永久不滅ポイント
  • ポイント有効期限:無期限
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:利用付帯
  • 国内ショッピング保険:あり
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行可能:あり
  • 家族カード発行可能:あり
  • 空港ラウンジ:同伴者無料で利用可能な空港ラウンジあり
  • 国際ブランド:Visa、JCB、AMEX
  • 年間利用ボーナス:年間50万円ごとに2,500円相当のポイントが付与
  • タッチ決済対応:Apple Pay、Google Pay対応
  • 入会資格:18歳以上

ゴールドカードおすすめ!
SAISON GOLD Premiumのおすすめポイント

  • 年間利用額100万円で年会費が永年無料:年間100万円以上利用すると、翌年以降の年会費が無料になります。月々約85,000円の支払いで達成できるため、公共料金やスマホ代などの固定費と組み合わせて利用すれば無理なくクリアできる点がおすすめです。
  • コンビニやカフェで最大5.00%の還元:セブン-イレブンやローソン、マクドナルド、スターバックスといった対象店舗では、最大5.00%の高還元率を実現しています。日常的に利用する店舗での支払いが多い方には大きなおすすめメリットとなります。
  • ボーナスポイントの付与:年間50万円ごとに約2,500円相当のボーナスポイントがもらえ、さらにポイントは有効期限がなく、無期限で貯め続けることができるため、長期的に利用するユーザーにもおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!
SAISON GOLD Premiumの気になるポイント

  • 通常の還元率が0.50%と低め:通常のポイント還元率はやや低めですが、ポイントアップ店や年間利用によるボーナスでカバーできます。
  • 空港ラウンジの同伴者は有料:カード会員本人は無料で利用できる空港ラウンジも、同伴者は有料になるため、複数人での利用を考えている場合には注意が必要です。

お役立ちコラム編集部

SAISON GOLD Premiumは、特にコンビニやカフェなどでのポイント還元が高いため、日常的にこれらを利用する方にこのゴールドカードは非常におすすめです。

ゴールドカードおすすめ8. au PAY ゴールドカード

出典:au PAY ゴールドカード | ポイント還元・特典のご案内

ゴールドカードおすすめ8選目は、「au PAY ゴールドカード」です。「au PAY ゴールドカード」は、特にauユーザーに非常におすすめのゴールドカードです。auの携帯料金が10.00%還元されるため、月々の携帯料金が高い方は特に恩恵を受けられます。

基本情報

  • ポイント還元率:1.00%
  • 年会費:11,000円
  • ポイントアップ店:au携帯料金、auひかり、ビッグエコー、かっぱ寿司など
  • ポイントアップ店での最大還元率:10.00%(au携帯料金)
  • 公共料金での還元率:1.00%
  • 貯まるポイント:Pontaポイント
  • ポイント有効期限:最終加算・利用日から1年
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:自動付帯
  • 国内ショッピング保険:あり
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行可能:あり
  • 家族カード発行可能:あり
  • 空港ラウンジ:同伴者無料で利用可能な空港ラウンジあり
  • 国際ブランド:Visa、Mastercard
  • 年間利用ボーナス:なし
  • タッチ決済対応:Apple Pay対応
  • 入会資格:20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト不可)、個人利用のau IDが必要

ゴールドカードおすすめ!
au PAY ゴールドカードおすすめポイント

  • au携帯料金の10.00%還元:auユーザーにとって最も大きなおすすめポイントは、au携帯料金が10.00%も還元される点です。年会費11,000円がかかりますが、auの携帯料金を毎月9,200円程度支払うだけで、還元されたポイントによって年会費の元が取れます。
  • 通常の還元率も1.00%と高め:au PAY ゴールドカードは、通常のポイント還元率も1.00%と高く、日常的な利用でもポイントが貯まりやすい点もおすすめです。また、auカブコム証券でのクレカ積立でも1.00%の還元が受けられるため、積立投資を考えている方にもおすすめです。
  • Pontaポイントの使いやすさ:貯めたPontaポイントは、1ポイント=1円として利用額に充当でき、ローソンやケンタッキーなどでも使えます。au PAYへのチャージにも対応しているため、日常的にポイントを活用できるのもおすすめの魅力です。

ゴールドカードおすすめ!
au PAY ゴールドカード気になるポイント

  • ボーナスポイントがない:au PAY ゴールドカードには、年間利用額に応じたボーナスポイントがない点が他のゴールドカードに比べるとやや劣る点です。
  • 空港ラウンジの同伴者は有料:空港ラウンジの利用は可能ですが、同伴者は有料となるため、家族や友人と一緒に利用する場合には注意が必要です。

お役立ちコラム編集部

au PAY ゴールドカードは、通常のポイント還元率も高く、積立投資や日常の買い物でもしっかりとポイントが貯められるため、ポイントを活用したい方にもぴったりのおすすめゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ9. ANA アメックスゴールドカード

出典:NAアメリカン・エキスプレス®・ ゴールド・カード

ゴールドカードおすすめ9選目は、「ANAアメックスゴールドカード(ANA アメリカン・エキスプレス®︎・ゴールド・カード)」です。「ANAアメックスゴールドカード」は、主にANAをよく利用する方や空港での特典を重視する方におすすめのゴールドカードです。このゴールドカードでマイルを効率よく貯めながら、プライオリティ・パスや手荷物宅配などの空港サービスを活用することで、ワンランク上の旅行体験を楽しむことができます。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 34,100円
  • ポイントアップ店: セブンイレブン、マツモトキヨシ、スターバックス、apollostation、シェル
  • ポイントアップ店での最大還元率: 2.00%(スターバックスカードへのチャージなど)、1.50%(セブンイレブン、マツモトキヨシ)など
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: リワードポイント
  • ポイント有効期限: 無期限(リワードポイント)/3年(ANAマイル)
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 空港ラウンジ: 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジあり
  • 空港サービス: 手荷物宅配無料、クローク無料
  • ホテル優待: あり
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 20歳以上
  • 国際ブランド: AMEX
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • プライオリティ・パス: 年2回無料

ゴールドカードおすすめ!
ANAアメックスゴールドカードのおすすめポイント

ANAアメックスゴールドカードは、旅行や出張を頻繁に行う方に最適なゴールドカードです。まず、このゴールドカードを所有することで、プライオリティ・パスが年2回無料で利用可能になります。空港での待ち時間をラウンジで快適に過ごすことができ、しかも同伴者も無料で入場できる点は、家族やビジネスパートナーとの旅行に非常に便利でおすすめです。

さらに、ANAマイルを効率よく貯めることができる点もおすすめの魅力です。リワードポイントは200円につき1ポイントが貯まり、1,000ポイントで1,000マイルに移行可能です。特に、セブンイレブンやマツモトキヨシ、スターバックスなどのポイントアップ店で利用することで、最大2.00%の還元率を得ることができ、日常の買い物でも効率的にポイントを貯めることができます。

空港サービスが非常に充実している点もこのゴールドカードのおすすめの特徴です。手荷物宅配サービスやクロークサービスが無料で利用でき、旅行の際にストレスなく移動することが可能です。これらのサービスは、頻繁に出張を行うビジネスパーソンにとって大きなメリットとなるでしょう。

また、入会時やカード継続時にANAマイルが付与される点も嬉しいおすすめ特典です。入会時に2,000マイル、さらにこのゴールドカードを継続することで毎年2,000マイルがもらえるため、長期的に利用することでさらにお得になります。

ゴールドカードおすすめ!
ANAアメックスゴールドカードの気になるポイント

一方で、ANAアメックスゴールドカードには、いくつかの気になるポイントもあります。まず、年会費が34,100円と比較的高額であることが挙げられます。この年会費に見合ったサービスを受けるためには、頻繁に空港を利用する方や、ANAマイルを積極的に貯める方に向いていますが、日常的にANAを利用しない方には少し割高に感じるかもしれません。

ANAアメックス・ゴールドカードの年会費や年会費以上のメリット・デメリットについては、以下の記事でも詳しく解説しています。ANAアメックスゴールドカードについてより詳しく知りたい方は、ぜひあわせて参考にしてみてください。

また、ホテルやレストランの優待が他のゴールドカードに比べて少ない点もデメリットとして挙げられます。特に、豪華なホテル優待やグルメ優待を重視している方にとっては、他のカードと比較すると少し物足りないかもしれません。

ゴールドカードおすすめ!ANAアメックスゴールドカードで気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

ANAアメックスゴールドカードは、年会費が高めであり、ホテル優待が少ない点には注意が必要です。

ゴールドカードおすすめ10. PayPayカード ゴールド

出典:PayPayカード ゴールド

ゴールドカードおすすめ10選目は、「PayPayカード ゴールド」です。「PayPayカード ゴールド」は、ソフトバンクやワイモバイルのユーザー、そしてYahoo!ショッピングをよく利用する方におすすめのゴールドカードです。高い還元率でポイントを貯めつつ、PayPay加盟店で簡単に利用できる利便性が魅力です。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.50%
  • 年会費: 11,000円
  • ポイントアップ店: Yahoo!ショッピング、ソフトバンク・ワイモバイル携帯料金、LOHACO
  • ポイントアップ店での最大還元率: 10.00%(ソフトバンク・ワイモバイル携帯料金)、7.00%(Yahoo!ショッピング・LOHACO)
  • 公共料金での還元率: 1.50%
  • 貯まるポイント: PayPayポイント
  • ポイント有効期限: 無期限
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 空港ラウンジ: 同伴者有料
  • ホテル優待: なし
  • グルメ優待: なし
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 18歳以上(高校生不可)
  • 国際ブランド: VISA、Mastercard、JCB

ゴールドカードおすすめ!
PayPayカード ゴールドのおすすめポイント

PayPayカード ゴールドは、ソフトバンクやワイモバイルユーザーに特におすすめのゴールドカードです。最大の魅力は、ソフトバンクやワイモバイルの携帯料金が10.00%の高還元率でポイントが貯まる点です。さらに、Yahoo!ショッピングやLOHACOでも7.00%の高還元率が適用されるため、オンラインショッピングをよく利用する方には非常にお得なカードです。

また、通常のポイント還元率が1.50%と非常に高いため、どこで利用しても安定して高還元を得ることができます。特に、公共料金の支払いでも1.50%の還元率が適用されるため、固定費の支払いにも活用できます。

PayPayポイントは、PayPay加盟店やオンラインショッピングで1ポイント=1円として利用可能なため、使い勝手が非常に良いです。普段の生活でポイントを貯めつつ、無駄なく活用できる点が魅力です。

以下の記事では、PayPayカードゴールドに限らず、PayPayカードのメリット・デメリットについて網羅して解説しています。PayPayカードのポイント還元率の高さや、ソフトバンクやワイモバイルユーザーにおすすめの理由について知りたい方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。

ゴールドカードおすすめ!
PayPayカードの気になるポイント

一方で、PayPayカード ゴールドには気になるポイントもあります。まず、ボーナスポイントがないため、一定額の利用に応じて追加のポイントがもらえる特典がありません。また、獲得したポイントをカード支払いに充当できない点もデメリットです。他のゴールドカードでは支払いにポイントを使える場合が多いですが、このゴールドカードではその選択肢がないため、ポイントの使い道が限られます。

さらに、カード会社の空港ラウンジは利用可能ですが、同伴者は有料です。また、プライオリティ・パスも付帯しないため、旅行や出張で頻繁に空港を利用する方には物足りないかもしれません。

お役立ちコラム編集部

旅行や空港サービスを重視する方には他のゴールドカードを選択肢として検討されることをおすすめします。

ゴールドカードおすすめ11.dカード GOLD

出典:dカード GOLD

ゴールドカードおすすめ11選目は、「dカード GOLD」です。「dカード GOLD」は、ドコモユーザーに特におすすめのゴールドカードです。ドコモの携帯料金が毎月10.00%もの高還元率でポイントが貯まり、日常の通信費を効率的に節約できます。年会費は11,000円と高めですが、毎月の携帯料金が約9,200円以上であれば、還元されるポイントだけで年会費の元を取ることができるのでドコモユーザーには強くおすすめします。

基本情報

  • ポイント還元率:1.00%
  • 年会費:11,000円
  • ポイントアップ店:ドコモ携帯料金、ドコモ光、スターバックスカード、マツモトキヨシ、ビッグエコーなど
  • ポイントアップ店での最大還元率:10.00%(ドコモ携帯料金)
  • クレカ積立での還元率:1.10%(マネックス証券)
  • 公共料金での還元率:1.00%
  • 貯まるポイント:dポイント
  • ポイント有効期限:4年(獲得月から48か月後の月末)
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:自動付帯
  • 国内ショッピング保険:リボ払いまたは3回以上の分割払いで適用
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行:可能
  • 家族カード発行:可能
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ:あり
  • 対応スマホ決済:Apple Pay
  • タッチ決済:対応
  • 入会資格:18歳以上(高校生不可)
  • 国際ブランド:VISA、Mastercard
  • 年間利用ボーナス:あり
  • 空港ラウンジ利用:カード会社ラウンジ利用可能(プライオリティ・パスはなし)

ゴールドカードおすすめ!
dカード GOLDのおすすめポイント

「dカード GOLD」は、ドコモの携帯料金が毎月10.00%もの高還元率でポイントが貯まる点がおすすめのポイントで、日常の通信費を効率的に節約できます。また、毎月の携帯料金が約9,200円以上であれば、還元されるポイントだけで年会費の元を取れる点もおすすめのポイントです。

また、通常のポイント還元率も1.00%と標準以上であり、dポイント加盟店での買い物やd払いへのチャージに使うことができるため、ポイントの利便性が高いのもおすすめ。特にドコモ光や特定の店舗での買い物時にも高還元率が適用されるため、ドコモユーザーにとっては日常の支出をカバーしつつ、効率的にポイントを貯めることができます。

さらに、「dカード積立」を利用して、マネックス証券でクレカ積立を行うことで、還元率は1.10%にアップします。

ゴールドカードおすすめ!dカード GOLDのここがポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

将来的に資産形成を考えている方には、積立投資をしながらお得にポイントを貯められるメリットがあります。このポイントもこのゴールドカードのおすすめの魅力です。

ゴールドカードおすすめ!
dカード GOLDの気になるポイント

一方で、dカード GOLDにはボーナスポイント制度がないため、ポイントの加算に関しては少々物足りなさを感じる場合があります。また、空港ラウンジの利用は無料ですが、同伴者が有料となる点は注意が必要です。付帯する空港サービスも限定的で、プライオリティ・パスや手荷物宅配サービスは含まれていないため、旅行や出張時の特典を重視する方には向かないかもしれません。

ゴールドカードおすすめ12.楽天ゴールドカード

出典:楽天ゴールドカード

「楽天ゴールドカード」は、楽天市場など楽天グループのサービスをよく利用する方におすすめのゴールドカードです。年会費がわずか2,200円と非常にリーズナブルながら、楽天市場でのポイント還元率が3.00%から最大17.00%までアップするため、楽天ポイントを効率的に貯めることができます。

基本情報

  • ポイント還元率:1.00%
  • 年会費:2,200円
  • ポイントアップ店:楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベル
  • ポイントアップ店での最大還元率:3.00~17.00%(楽天市場)
  • クレカ積立での還元率:0.75%(楽天証券)
  • 公共料金での還元率:0.20%
  • 貯まるポイント:楽天ポイント
  • ポイント有効期限:1年(最終獲得日の翌年同月の前月末日)
  • 国内旅行保険:利用付帯
  • 海外旅行保険:利用付帯
  • 国内ショッピング保険:あり
  • 海外ショッピング保険:あり
  • ETCカード発行:可能
  • 家族カード発行:可能
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ:なし(同伴者有料)
  • 対応スマホ決済:Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済:対応
  • 入会資格:20歳以上
  • 国際ブランド:VISA、Mastercard、JCB
  • 年間利用ボーナス:あり
  • 空港ラウンジ利用:可能(国内空港ラウンジ)

ゴールドカードおすすめ!
楽天ゴールドカードのおすすめポイント

楽天ゴールドカードは、楽天市場でのポイント還元率が3.00%から最大17.00%までアップするため、楽天ポイントを効率的に貯めることができる点がこのゴールドカードの大きなおすすめポイントです。

また、通常のポイント還元率も1.00%と高く、日常の買い物や公共料金の支払いでもしっかりポイントを貯めることが可能です。楽天ポイントは1ポイント=1円として使えるうえに、楽天ペイを通じて多くの店舗で利用できるため、使い勝手が非常に良いです。さらに、楽天証券でのクレカ積立を行うと0.75%の還元率が適用されるため、資産運用をしながらポイントを貯められるメリットもあります。

ゴールドカードおすすめ!
楽天ゴールドカードの気になるポイント

ただし、楽天ゴールドカードにはいくつかの注意点もあります。まず、空港ラウンジは国内の主要空港で無料利用が可能ですが、同伴者は有料となるため、頻繁にラウンジを利用する方には不便です。また、ゴールドカードの特典としては、プライオリティ・パスが付帯していない点や、旅行保険やショッピング保険の内容が控えめである点が挙げられます。

さらに、楽天市場でのポイント還元率は「楽天カード」と同じであり、年会費無料の楽天カードでも同様の恩恵が受けられるため、ゴールドカードならではの大きな違いは少ないかもしれません。空港ラウンジの利用が主な目的であれば、年会費11,000円の「楽天プレミアムカード」も選択肢として検討することをおすすめします。

お役立ちコラム編集部

楽天ゴールドカードはポイント還元や楽天市場での利用には非常に有利ですが、他のゴールドカードと比べて特典や付帯サービスが少ないため、ポイント重視の方に向いているゴールドカードといえるでしょう。

ゴールドカードおすすめ13. Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

出典:Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

ゴールドカードおすすめ13選目は、「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」です。「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」は、低年会費でありながら高いポイント還元率を誇るおすすめのゴールドカードです。しかし、空港ラウンジ利用やポイントの使い道に制限があるため、その点を考慮する必要があります。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 1,986円
  • 利用額によるポイントアップ: あり
  • クレカ積立での還元率: 0.50%
  • 公共料金での還元率: 1.00%
  • 貯まるポイント: オリコポイント
  • ポイント有効期限: 1年(ポイント加算月を含めて12か月後の月末)
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: なし
  • 空港サービス: なし
  • ホテル優待: 割引・優待価格
  • グルメ優待: レストラン割引
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 18歳以上
  • 国際ブランド: Mastercard、JCB
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用可能: なし
  • ラウンジ・キー利用可能: なし
  • プライオリティ・パス: なし

ゴールドカードおすすめ!
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDのおすすめポイント

  • 年会費が1,986円と非常にリーズナブル: 「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」は、年会費が1,986円と非常に低価格で持てるため、コストパフォーマンスを重視する方に最適でおすすめです。
  • 通常のポイント還元率が1.00%と高め: 通常のポイント還元率が1.00%と高水準で、日常のショッピングでも効率よくポイントが貯まります。特に入会から6か月間はポイント還元率が2.00%にアップし、その後もiDやQUICPay利用で1.50%の還元が受けられる点もおすすめです。
  • 家族カードやETCカードの発行が可能: 家族カードやETCカードも発行できるため、家族全員でお得に利用することができます。

ゴールドカードおすすめ!
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの気になるポイント

  • ボーナスポイントがない: 年間利用額に応じたボーナスポイントがないため、利用額に応じた追加の特典を期待する方には物足りないかもしれません。
  • 空港ラウンジが利用できない: 空港ラウンジサービスがないため、旅行や出張が多い方には不向きです。
  • ポイントの使い道が限定的: 貯まったオリコポイントは、カード利用額に充当できないため、dポイントやnanacoポイント、Amazonギフトカードなどに交換する手間があります。

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、コストを抑えつつも充実したポイント還元を享受したい方におすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ14. 楽天プレミアムカード

出典:楽天プレミアムカード

ゴールドカードおすすめ14選目は、「楽天プレミアムカード」です。「楽天プレミアムカード」は、特に空港ラウンジを頻繁に利用する方や楽天市場でのショッピングをよく行う方に最適でおすすめのゴールドカードです。ただし、公共料金の支払いにおける還元率の低下やボーナスポイントの欠如に留意する必要があります。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 11,000円
  • ポイントアップ店: 楽天市場、楽天トラベル、楽天証券など
  • ポイントアップ店での最大還元率: 3.00〜17.00%(楽天市場)
  • 利用額によるポイントアップ: あり
  • クレカ積立での還元率: 1.00%(楽天証券)
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: 楽天ポイント
  • ポイント有効期限: 1年(最後にポイントを獲得した月を含めた1年間。期間内に一度でもポイントを獲得すれば有効期限延長)
  • 国内旅行保険: 自動付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: カード会社のラウンジ(楽天カード ハワイラウンジのみ)
  • 空港サービス: 手荷物宅配無料
  • ホテル優待: あり
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: (VISA・Mastercard・JCBのみ)
  • 入会資格: 20歳以上
  • 国際ブランド: VISA、Mastercard、JCB、AMEX
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用可能: 楽天カード ハワイラウンジ
  • ラウンジ・キー利用可能: プライオリティ・パス無料(2025年1月1日からは年5回まで無料)
  • プライオリティ・パス: 無制限に無料

ゴールドカードおすすめ!
楽天プレミアムカードのおすすめポイント

  • プライオリティ・パスが無制限に無料: 「楽天プレミアムカード」は、プライオリティ・パスを回数制限なく利用できる唯一のゴールドカードで、旅行好きや海外出張が多い方には最適でおすすめです。2025年1月1日以降は年5回までの無料利用となりますが、それでもコストパフォーマンスが非常に良好です。
  • 楽天市場で3.00〜17.00%還元: 楽天市場での買い物で最大17.00%の還元が受けられるため、楽天のサービスを多く利用する方にとっては大きなメリットがありおすすめです。
  • 通常のポイント還元率が1.00%と高め: 通常のポイント還元率が1.00%で、楽天証券でのクレカ積立も1.00%と高還元です。

ゴールドカードおすすめ!
楽天プレミアムカードの気になるポイント

  • ボーナスポイントがない: 年間利用額に応じたボーナスポイントがないため、大きな利用額に対する追加の特典は期待できません。
  • 公共料金の支払いで還元率が0.20%に低下: 公共料金の支払いではポイント還元率が0.20%に下がるため、効率的にポイントを貯めたい方には注意が必要です。

お役立ちコラム編集部

楽天プレミアムカードは、プライオリティ・パスの無料利用や楽天市場での高還元率が魅力で、旅行や買い物をお得に楽しむためのゴールドカードとしておすすめです。

ゴールドカードおすすめ15.セゾンゴールドアメックスカード

出典:【公式】セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード

ゴールドカードおすすめ15選目は、「セゾンゴールドアメックスカード」(セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード)です。「セゾンゴールドアメックスカード」は、プライオリティ・パスの利用を優遇価格で提供し、空港での便利なサービスや宿泊の優待がおすすめのゴールドカードとして人気があります。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.75%
  • 年会費: 11,000円(初年度無料)
  • クレカ積立での還元率: 記載なし
  • 公共料金での還元率: 0.375%
  • 貯まるポイント: 永久不滅ポイント
  • ポイント有効期限: 無期限
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: あり
  • 空港サービス: 手荷物宅配割引、クローク割引
  • ホテル優待: 割引・優待価格
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 18歳以上(学生不可)
  • 国際ブランド: AMEX
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=〜5円相当
  • ポイントの付与単位: 1,000円で1.5ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用可能: ラウンジ・キー利用可能
  • プライオリティ・パス: 年会費割引

ゴールドカードおすすめ!
セゾンゴールドアメックスカードのおすすめポイント

  • プライオリティ・パスを優待価格で利用できる: 通常、プライオリティ・パスの年会費は高額ですが、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」では優待価格で登録でき、空港ラウンジをコストを抑えて利用することができる点がおすすめポイント。
  • 空港での手荷物宅配やコート預かりサービスが優待価格: 空港での移動をより快適にするためのサービスが優待価格で利用できる点もおすすめの魅力です。
  • 星野リゾートブランドのホテルが優待価格で宿泊できる: 高級ホテルでの宿泊が割引価格で提供され、旅行やレジャーをよりお得に楽しむことができます。

ゴールドカードおすすめ!
セゾンゴールドアメックスカードの気になるポイント

  • ボーナスポイントがない: 年間利用額に応じたボーナスポイントがないため、ポイントを大量に貯めたい人には物足りないかもしれません。
  • カード会社の空港ラウンジは使えるが、同伴者は有料: 自分だけは無料で利用できますが、同伴者がいる場合には追加料金が発生します。
  • ポイントをクレジットカードの月額料金に充てるとポイント価値が下がる: ポイントをカードの支払いに充てる場合、1ポイントの価値が4.5円に下がるため、実質的な還元率が低くなる点には注意が必要です。

「セゾンゴールドアメックスカード」は、プライオリティ・パスの利用を優遇価格で提供し、空港での便利なサービスや宿泊の優待がある一方で、ポイント還元率が0.75%とやや低めであることが気になります。

ゴールドカードおすすめ!セゾンゴールドアメックスカードのここがポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

セゾンゴールドアメックスカードにはボーナスポイントがないため、長期的に見ると他のゴールドカードの方がコストパフォーマンスが良い場合もありますが、プライオリティ・パスをコスト抑えつつ利用したい方にはおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ16.JAL CLUB-Aゴールドカード

出典:CLUB-Aゴールドカード

ゴールドカードおすすめ16選目は、「JAL CLUB-Aゴールドカード」です。「JAL CLUB-Aゴールドカード」は、特に旅行が多い方やJALマイルを多く貯めたい方におすすめのゴールドカードです。ラウンジ・キーを利用できることで、世界中の空港ラウンジをお得に利用できる点がこのゴールドカードの大きなおすすめの魅力です。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 17,600円
  • ポイントアップ店: ファミリーマート、イオン、スターバックスカード、マツモトキヨシなど
  • ポイントアップ店での最大還元率: 2.00%
  • クレカ積立での還元率: 記載なし
  • 公共料金での還元率: 1.00%
  • 貯まるポイント: JALマイル
  • ポイント有効期限: 3年
  • 国内旅行保険: 自動付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: あり
  • 空港サービス: 記載なし
  • ホテル優待: ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティでのレストラン優待
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay(VISA・Mastercard・JCB・Diners Club)、Google Pay(JCB)
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: VISA・Mastercard:20歳以上、一定以上の勤続年数・営業歴のある方(学生不可)/JCB・AMEX:20歳以上(学生不可)/Diners Club:ダイナースクラブの所定の基準を満たす方
  • 国際ブランド: VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners Club
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1マイル=1円相当〜
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用可能: ラウンジ・キー利用可能(JCB)
  • プライオリティ・パス: あり

ゴールドカードおすすめ!
JAL CLUB-Aゴールドカードのおすすめポイント

  • ラウンジ・キーが使える: 「JAL CLUB-Aゴールドカード」は、ラウンジ・キーを利用することで、世界1,400か所以上の空港ラウンジを優待価格で利用できます。旅行が多い方には特におすすめです。
  • 「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」や「ホテルJALシティ」でのレストラン優待が使える: 旅行や出張先での食事がよりお得に楽しめるため、ホテルでの利用が多い方には魅力的でおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!
JAL CLUB-Aゴールドカードの気になるポイント

  • 年会費が17,600円と高め: ゴールドカードの中では比較的高額な年会費が設定されています。コスト面を重視する方には注意が必要です。
  • 飛行機を使わないとボーナスマイルがもらえない: JALマイルは飛行機の利用がないとボーナスが得られないため、普段から飛行機を利用しない方には向かない可能性があります。
  • カード会社の空港ラウンジは使えるが、同伴者は有料: 自分一人は無料でラウンジを利用できますが、同伴者の利用には追加料金が発生します。

「JAL CLUB-Aゴールドカード」は、特に旅行が多い方やJALマイルを多く貯めたい方におすすめのゴールドカードですが、さらにラウンジ・キーを利用できることで、世界中の空港ラウンジをお得に利用でき、快適な旅を約束してくれる点もこのゴールドカードのおすすめの魅力です。

ゴールドカードおすすめ!JAL CLUB-Aゴールドカードで気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

JAL CLUB-Aゴールドカードは、世界中の空港ラウンジをお得に利用できる点が大きな魅力ですが、年会費が高めであることやボーナスマイルの条件など、コストパフォーマンスには留意する必要があります。

ゴールドカードおすすめ17.MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)

出典:エムアイカード プラス ゴールドカード

ゴールドカードおすすめ17選目は、「MICARD+ GOLD」(エムアイカード プラス ゴールド)です。「MICARD+ GOLD」は、三越や伊勢丹での買い物が多い方にとっては非常におすすめのゴールドカードです。三越や伊勢丹などのグループ百貨店での利用において、通常の還元率が8.00%までアップする点もおすすめで、年間利用額に応じて最大10.00%の還元率も実現できるため、三越や伊勢丹などのグループ百貨店でよく買い物をする方には特におすすめのゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 1.00%
  • 年会費: 11,000円
  • ポイントアップ店: 三越伊勢丹グループ百貨店
  • ポイントアップ店での最大還元率: 8.00%
  • 利用額によるポイントアップあり: あり
  • クレカ積立での還元率: 1.00%
  • 公共料金での還元率: 1.00%
  • 貯まるポイント: エムアイポイント
  • ポイント有効期限: 25か月(ポイント獲得期間の翌々年1月31日まで)
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: なし
  • 空港サービス: 手荷物宅配割引
  • ホテル優待: なし
  • グルメ優待: なし
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 18歳以上(高校生不可)
  • 国際ブランド: VISA、AMEX
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用: なし
  • ラウンジ・キー利用: なし
  • プライオリティ・パス: なし

ゴールドカードおすすめ!
MICARD+ GOLDのおすすめポイント

  • 三越伊勢丹グループ百貨店での高還元: MICARD+ GOLDは、三越や伊勢丹などのグループ百貨店での利用において、通常の還元率が8.00%まで上昇します。年間利用額に応じて最大10.00%の還元率を実現できるため、これらの店舗でよく買い物をする方にはおすすめのゴールドカードです。
  • 高還元率のポイント還元: 通常のポイント還元率は1.00%と高めで、三越伊勢丹グループ百貨店以外での利用でも安定した還元を受けることができる点もおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!
MICARD+ GOLDの気になるポイント

  • 空港ラウンジ利用制限: MICARD+ GOLDでは、カード会社が提供する空港ラウンジの利用が可能ですが、同伴者の利用には追加料金がかかります。また、プライオリティ・パスやラウンジ・キーの利用は含まれていません。
  • ポイントの使い道の制限: 貯まったエムアイポイントは、三越伊勢丹グループの百貨店やオンラインストアでの利用に限定されています。クレジットカードの支払いに充当することはできないため、ポイントの使い道が制限される点には注意が必要です。
  • 付帯特典の物足りなさ: 空港サービスやホテル・レストランの優待がないため、付帯特典が他のゴールドカードに比べて物足りないと感じることがあるかもしれません。

お役立ちコラム編集部

MICARD+ GOLDは、三越や伊勢丹での買い物が多い方にとっては非常に有利なゴールドカードですが、空港ラウンジの利用やポイントの使い道に関しては制限があるため、これらを重視する方には他のゴールドカードも検討することをおすすめします。

ゴールドカードおすすめ18.JCBゴールド

出典:JCBゴールド

ゴールドカードおすすめ18選目は、「JCBゴールド」です。「JCBゴールド」は、ラウンジ・キーやホテル優待などの付帯特典が充実しており、旅行や出張の際に非常に便利でおすすめのゴールドカードです。JCBゴールドは、特にラウンジ・キーを利用でき、世界中の空港ラウンジを無料で利用できる点が、このゴールドカードの大きなおすすめの魅力です。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%
  • 年会費: 11,000円(オンライン入会の場合は初年度無料)
  • ポイントアップ店: Amazon、セブン-イレブン、スターバックスコーヒー、apollostation、メルカリ、髙島屋など
  • ポイントアップ店での最大還元率: 5.00%(スターバックスカードへのチャージ)、1.50%(Amazon、セブン-イレブン)
  • 利用額によるポイントアップあり: あり(JCBスターメンバーズ)
  • クレカ積立での還元率: 0.50%
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: Oki Dokiポイント
  • ポイント有効期限: 3年
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: なし
  • 空港サービス: 手荷物宅配無料
  • ホテル優待: 割引・優待価格
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 20歳以上(学生不可)
  • 国際ブランド: JCB
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=3.5〜5円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用: あり
  • ラウンジ・キー利用: あり
  • プライオリティ・パス: なし

ゴールドカードおすすめ!
JCBゴールドのおすすめポイント

  • ラウンジ・キー利用可能: JCBゴールドはラウンジ・キーを利用できるため、世界中の1,400以上の空港ラウンジを優待価格で利用することができます。国内の主要空港ラウンジも無料で使える点が大きなおすすめの魅力です。
  • 豊富なホテル優待: 「マリーナベイ・サンズ特典」などのホテル優待が付帯しており、高級ホテルでの宿泊や食事が割引価格で利用できる特典があります。これにより、旅行や外出先での楽しみが増える点もおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!
JCBゴールドの気になるポイント

  • ポイント還元率が低め: 通常のポイント還元率は0.50%と低めです。ポイントの効率的な貯め方を重視する場合、他のカードに比べて物足りないと感じるかもしれません。
  • ポイント価値が変動: Oki Dokiポイントのポイント価値は、使い道によって変動します。クレジットカードの料金に充てる場合、1ポイント=3円となり、実質的なポイント還元率が0.50%以下に下がる点には注意が必要です。
  • 空港ラウンジ同伴者料金: 空港ラウンジの利用はカード会員本人は無料ですが、同伴者の利用には料金がかかるため、家族や友人と一緒に使う際には追加費用が発生します。

JCBゴールドは、ラウンジ・キーやホテル優待などの付帯特典が充実しており、旅行や出張の際に非常に便利なゴールドカードです。旅行や出張先での快適さを手に入れることができるのは非常に大きなメリットとなるでしょう。

お役立ちコラム編集部

JCBゴールドのポイント還元率やポイントの使い道に不安がある方は、他のゴールドカードと比較検討してから選ぶとよいでしょう。

ゴールドカードおすすめ19. JCB GOLD EXTAGE

出典:【公式】JCB GOLD EXTAGE | クレジットカードなら

ゴールドカードおすすめ19選目は、「JCB GOLD EXTAGE」です。「JCB GOLD EXTAGE」は、年会費を抑えつつ空港ラウンジの利用を検討している20代の方におすすめのゴールドカードです。初年度は年会費も無料で、初めてゴールドカードを利用される方にもおすすめです。特に旅行や出張が多い方で空港ラウンジを頻繁に利用する方には最適のゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.75%
  • 年会費: 3,300円(初年度無料)
  • ポイントアップ店: Amazon、セブン-イレブン、スターバックスコーヒー、apollostation、メルカリ、髙島屋など
  • ポイントアップ店での最大還元率: 5.00%(スターバックスカードへのチャージ)、1.50%(Amazon、セブン-イレブン)
  • 利用額によるポイントアップあり: JCBスターメンバーズ
  • クレカ積立での還元率: 0.75%
  • 公共料金での還元率: 0.75%
  • 貯まるポイント: Oki Dokiポイント
  • ポイント有効期限: 3年
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: はい
  • 家族カード発行可能: はい
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: なし
  • 空港サービス: ラウンジ・キー利用可能、プライオリティ・パス
  • ホテル優待: あり
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: はい(VISAのみ)
  • 入会資格: 20歳以上29歳以下(学生不可)
  • 国際ブランド: JCB
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=3.5〜5円相当
  • ポイントの付与単位: 1,000円で1ポイント

ゴールドカードおすすめ!
JCB GOLD EXTAGEのおすすめポイント

  • 手頃な年会費で空港ラウンジ利用: 年会費が3,300円と手頃な金額で、国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。さらに、空港ラウンジの特典が付いているため、出張や旅行の際に便利でおすすめです。
  • 初年度年会費無料: 初年度は年会費が無料で、手軽にゴールドカードの特典を体験できるのもおすすめの魅力です。

ゴールドカードおすすめ!
JCB GOLD EXTAGEの気になるポイント

  • ポイントの利用制限: Oki Dokiポイントの価値は1ポイント=3〜5円相当ですが、クレジットカードの支払いに充てる場合は1ポイント=3円となり、実質的なポイント還元率は0.75%以下になります。ポイントの使い道が限定される点は注意が必要です。
  • ラウンジ・キーの不在: 上位カードに付帯しているラウンジ・キーが含まれていないため、空港ラウンジの利用に制限があるかもしれません。また、同伴者の利用には追加料金がかかります。
  • 自動切り替え後の年会費増加: 入会5年後には「JCBゴールド」に自動で切り替わり、その結果年会費が11,000円に上がる点も考慮する必要があります。

お役立ちコラム編集部

「JCB GOLD EXTAGE」は、年会費を抑えつつ空港ラウンジの利用を検討している20代の方におすすめのゴールドカードです。特に空港ラウンジを頻繁に利用する方には魅力的ですが、ポイントの価値や付帯特典に関する制限がある点も考慮することをおすすめします。

ゴールドカードおすすめ20. ライフカードゴールド

出典:ライフカードゴールド

ゴールドカードおすすめ20選目は、「ライフカードゴールド」です。「ライフカードゴールド」は、LIFEサンクスポイントのキャッシュバック機能や充実した保険内容が魅力で、ゴールドカードとしての特典が少なくてもコストパフォーマンスを重視する方にはおすすめのゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.75%
  • 年会費: 11,000円
  • 利用額によるポイントアップあり: 利用額によってポイント最大2倍
  • クレカ積立での還元率: 0.75%
  • 公共料金での還元率: 0.75%
  • 貯まるポイント: LIFEサンクスポイント
  • ポイント有効期限: 2年(毎年繰越手続を行うことで3年間繰越可能)
  • 国内旅行保険: 自動付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: はい
  • 家族カード発行可能: はい
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: なし
  • 空港サービス: ラウンジ・キー利用可能、プライオリティ・パス
  • ホテル優待: あり
  • グルメ優待: あり
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay、Google Pay
  • タッチ決済対応: はい(VISAのみ)
  • 入会資格: 18歳以上
  • 国際ブランド: VISA、Mastercard
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=〜5円相当
  • ポイントの付与単位: 1,000円で1ポイント

ゴールドカードおすすめ!
ライフカードゴールドのおすすめポイント

  • LIFEサンクスポイントのキャッシュバック: LIFEサンクスポイントは口座振込でキャッシュバックできるため、現金として利用できるのが便利なおすすめポイントです。キャッシュバックの選択肢があるため、ポイントの使い道が広がります。
  • 充実の保険と優待: 国内旅行保険と海外旅行保険が自動付帯しているほか、国内外でのショッピング保険も充実している点もおすすめポイント。ホテルやグルメに関する優待もあり、使い勝手が良いゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ!
ライフカードゴールドの気になるポイント

  • 特典の少なさ: 年会費が11,000円と一般的なゴールドカードの価格に対して、付帯特典がやや物足りない印象があります。特にホテルやレストランの優待がなく、ラウンジ・キーやプライオリティ・パスも利用可能ですが、空港ラウンジの同伴者利用には追加料金がかかります。
  • ポイント還元の限界: ポイント還元率は0.75%と標準的ですが、ボーナスポイントがないため、効率的にポイントを貯めるのは難しいかもしれません。ポイントの使い道も限られているため、選択肢としては他のゴールドカードも検討する価値があります。

ゴールドカードおすすめ!ライフカードゴールドのここがポイント!

税理士_依頼_おすすめのポイント

「ライフカードゴールド」は、基本的な機能がしっかりしている一方で、特典の多さを求める方には物足りないかもしれません。しかし、LIFEサンクスポイントのキャッシュバック機能や充実した保険内容が魅力で、特典が少なくてもコストパフォーマンスを重視する方にはおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードおすすめ21.ダイナースクラブカード

出典:ダイナースクラブカード

ゴールドカードおすすめ21選目は、「ダイナースクラブカード」です。「ダイナースクラブカード」は、プレミアム感と特典がおすすめの魅力満載のゴールドカードです。年会費は24,200円と高めですが、年会費相当の価値がこのゴールドカードには十分にあります。レストランの優待特典や、ホテル優待、空港サービスも充実しており支持率の高いおすすめのゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.40%
  • 年会費: 24,200円
  • ポイントアップ店: G-Callふるさと納税、ダイナースクラブポイントアップ加盟店
  • ポイントアップ店での最大還元率: 加盟店ごとに異なる
  • 利用額によるポイントアップ: あり
  • クレカ積立での還元率: なし
  • 公共料金での還元率: 0.20%
  • 貯まるポイント: ダイナースクラブリワードポイント
  • ポイント有効期限: 無期限
  • 国内旅行保険: 自動付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: あり
  • 空港サービス: 手荷物宅配無料
  • ホテル優待: 割引・優待価格
  • グルメ優待: コース料理1名無料、レストラン割引
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 不明
  • 国際ブランド: Diners Club
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=〜4円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用: 可能
  • ラウンジ・キー利用: 可能
  • プライオリティ・パス: 無料(回数制限あり)

ゴールドカードおすすめ!
ダイナースクラブカードのおすすめポイント

  • レストラン優待: ダイナースクラブカードの大きな特徴は、提携レストランでの優待です。2名でコース料理を予約すると1名分が無料になるため、外食をよくする方には特におすすめです。
  • ホテル優待: 特定のホテルチェーンで割引や優待価格が提供されるため、宿泊時にお得に利用できる点もおすすめです。
  • 空港サービス: ダイナースクラブの会員は、手荷物宅配が無料で利用可能。旅行が多い方にはおすすめの嬉しい特典です。

ゴールドカードおすすめ!
ダイナースクラブカード気になるポイント

  • ポイント還元率: 通常のポイント還元率は0.40%と比較的低めです。また、公共料金のポイント還元率は0.20%に低下します。
  • ボーナスポイント: 年間利用額に応じたボーナスポイントはありません。高い年会費に対して、ポイント還元率が低めである点が気になります。
  • キャッシュバック: ポイントをキャッシュバックで利用する場合、1ポイントの価値が3円に下がり、実質的な還元率がさらに低くなります。

お役立ちコラム編集部

外食や旅行を頻繁に行う方には、ダイナースクラブカードの特典は非常に魅力的です。しかし、ポイント還元率を重視する方には他のゴールドカードの方が適しているかもしれません。

ゴールドカードおすすめ22.ビューゴールドプラスカード

出典:ビューゴールドプラスカード

ゴールドカードおすすめ22選目は、「ビューゴールドプラスカード」です。「ビューゴールドプラスカード」は、特に交通機関を利用する方に最適でおすすめのゴールドカードです。年会費は11,000円と比較的リーズナブルでありながら、豊富な特典が満載で人気のおすすめゴールドカードです。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%
  • 年会費: 11,000円
  • ポイントアップ店: モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券、JRE POINT加盟店など
  • ポイントアップ店での最大還元率: 10.00%(えきねっとの新幹線のeチケット)、6.00%(モバイルSuica定期券)、1.50%(モバイルSuicaへのチャージ)
  • 利用額によるポイントアップ: あり
  • クレカ積立での還元率: なし
  • 公共料金での還元率: 0.50%
  • 貯まるポイント: JREポイント
  • ポイント有効期限: 2年(最終獲得・利用日から2年後の月末)
  • 国内旅行保険: 自動付帯
  • 海外旅行保険: 自動付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: あり
  • 空港サービス: 手荷物宅配割引、クローク割引
  • ホテル優待: 割引・優待価格
  • グルメ優待: レストラン割引
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 20歳以上
  • 国際ブランド: JCB
  • 年間利用ボーナス: あり(年間150万円利用:3,000pt、年間200万円利用:6,000pt、最大で12,000pt)
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • ポイントの付与単位: 1,000円で5ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用: 可能
  • ラウンジ・キー利用: 可能
  • プライオリティ・パス: 利用不可

ゴールドカードおすすめ!
ビューゴールドプラスカードのおすすめポイント

  • モバイルSuica利用特典: モバイルSuicaのチャージで1.50%、モバイルSuica定期券の購入で6.00%の還元が受けられます。また、えきねっとの新幹線のeチケットを利用すると、10.00%の還元が得られます。交通費でお得にポイントを貯めることができる点が大きなおすすめの魅力です。
  • 空港サービス: 空港からの手荷物宅配割引やクローク割引が利用でき、旅行が多い方に便利です。さらに、ホテル利用時にも割引が適用されるため、宿泊時にもお得に利用できる点もおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!
ビューゴールドプラスカードの気になるポイント

  • 通常のポイント還元率: 通常のポイント還元率は0.50%とやや低めです。
  • ボーナスポイント: 年間利用額が150万円以下の場合はボーナスポイントがもらえません。また、ボーナスポイントの付与条件が厳しいと感じる方もいるかもしれません。
  • 空港ラウンジ: 空港ラウンジの利用は無料ですが、同伴者には別途料金が発生します。また、プライオリティ・パスの利用はできません。

お役立ちコラム編集部

ビューゴールドプラスカードは、特にモバイルSuicaを頻繁に利用する方や、新幹線をよく利用する方にとって、非常にお得なゴールドカードです。ただし、ボーナスポイントやラウンジ利用の条件についても考慮し、自分の利用スタイルに合ったゴールドカードを選びましょう。

ゴールドカードおすすめ23. アメックスゴールドプリファードカード

出典:ゴールド・プリファード・カード|アメリカン・エキスプレス

ゴールドカードおすすめ最後の23選目は、「アメックスゴールドプリファードカード」(アメリカン・エキスプレス ® ・ゴールド・プリファード・カード)です。「アメックスゴールドプリファードカード」は、その豪華な特典が大きなおすすめのゴールドカードです。年間利用額が200万円を超えると、国内の対象ホテルで1泊2名分の無料宿泊券がもらえる特典や、高級レストランでのコース料理が2名予約で1名分無料になるなど、グルメ優待も充実しています。さらに、プライオリティ・パスを年2回まで無料で利用できるほか、カード会社の空港ラウンジでは同伴者も無料で利用できる特典もあります。

基本情報

  • ポイント還元率: 0.50%
  • 年会費: 39,600円
  • ポイントアップ店: Amazon、Yahoo!ショッピング、AppStore、UberEATS、ヨドバシカメラなど
  • ポイントアップ店での最大還元率: 5.00%(Blancなど)、2.50%(AOYAMA FOOD SALONなど)
  • 利用額によるポイントアップ: あり
  • クレカ積立での還元率: 0.25%
  • 公共料金での還元率: 0.25%
  • 貯まるポイント: リワードポイント
  • ポイント有効期限: 無期限
  • 国内旅行保険: 利用付帯
  • 海外旅行保険: 利用付帯
  • 国内ショッピング保険: あり
  • 海外ショッピング保険: あり
  • ETCカード発行可能: あり
  • 家族カード発行可能: あり
  • 同伴者無料で利用可能な空港ラウンジ: カード会社のラウンジ
  • 空港サービス: 手荷物宅配無料、クローク無料
  • ホテル優待: 無料宿泊特典、割引・優待価格
  • グルメ優待: コース料理1名無料、レストラン割引
  • 対応するスマホ決済: Apple Pay
  • タッチ決済対応: あり
  • 入会資格: 不明
  • 国際ブランド: AMEX
  • 年間利用ボーナス: あり
  • ポイント価値: 1ポイント=1円相当
  • ポイントの付与単位: 100円で1ポイント
  • カード会社の空港ラウンジ利用: 可能(ラウンジ・キー利用可能、プライオリティ・パス年2回無料)

ゴールドカードおすすめ!
アメックスゴールドプリファードカードのおすすめポイント

  • 年間利用額200万円以上で、国内おすすめの対象ホテルの1泊2名分無料宿泊券がもらえる
  • コース料理を2名で予約すると1名分が無料になるおすすめのレストラン優待がある
  • プライオリティ・パスが年2回まで無料で、カード会社の空港ラウンジも同伴者無料で利用できる点はおすすめ

ゴールドカードおすすめ!
アメックスゴールドプリファードカードの気になるポイント

  • 年会費が39,600円と高額
  • 通常のポイント還元率は0.50%と低め
  • ボーナスポイントが付与されない

しかし、年会費は39,600円と高額で、通常のポイント還元率は0.50%と比較的低めです。また、年間利用額に応じたボーナスポイントは付与されないため、ポイント還元を重視する方にはおすすめではないかもしれません。それでも、豪華な特典を求める方には第一候補となるゴールドカードです。

以上、ゴールドカードのおすすめ23選を紹介しました。ゴールドカードは、年会費の高さや特典の内容によって、大きくその価値が異なります。特典の中には、高級レストランでのコース料理が無料になるものや、空港ラウンジの同伴者無料利用が可能なものもあり、利用者のライフスタイルやニーズによって最適なゴールドカードが変わります。

例えば、外食や旅行を頻繁にする方には、レストラン優待やホテル宿泊特典が充実したゴールドカードが魅力的です。一方で、公共料金や日常の買い物での還元率を重視する方には、ポイント還元が高いゴールドカードが適しています。また、プライオリティ・パスの利用が無料で、空港ラウンジの同伴者無料利用が可能なゴールドカードは、頻繁に旅行をする方にとって大変便利でおすすめです。

これらのポイントを踏まえ、自分のライフスタイルに最適なゴールドカードを選ぶことで、よりお得で充実したカードライフを送ることができるでしょう。各ゴールドカードの特徴をよく比較し、自分に合った一枚を見つけてください。次項では、ゴールドカードのおすすめの選び方について詳細に解説していきたいと思います。

ゴールドカード おすすめの選び方

ゴールドカードは、多くの付帯特典や高いステータス性が魅力ですが、その分選び方も重要です。年会費や利用特典、さらにはポイント還元率など、多くの観点から最適なゴールドカードを選ぶことをおすすめしています。ここでは、ゴールドカードを選ぶ際のポイントを詳しく解説し、おすすめの選び方を紹介します。

ゴールドカード おすすめの選び方 1.年会費無料のゴールドカードを選ぶ

ゴールドカード おすすめの選び方1つ目は、年会費無料のゴールドカードを選ぶことです。ゴールドカードの年会費が気になる方には、年会費が無料になるゴールドカードがおすすめです。多くのゴールドカードでは年会費がかかるものの、条件を満たすことで年会費が無料になるカードも存在します。例えば、エポスゴールドカードや三井住友カード ゴールド(NL)などは、年間一定の利用額をクリアすると翌年以降の年会費が無料になります。特にエポスゴールドカードでは年間50万円の利用で、三井住友カード ゴールド(NL)では年間100万円の利用で年会費が永年無料となります。

これにより、ゴールドカードの特典を年会費無料で享受できるため、空港ラウンジや海外旅行保険といった特典を使いつつ、コストを抑えることが可能です。年会費無料のゴールドカードは、コストパフォーマンスを重視する方に特におすすめです。

お役立ちコラム編集部

年会費無料のゴールドカードをお探しの方は、以下の記事でも様々なゴールドカードをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ゴールドカード おすすめの選び方 2.付帯特典で選ぶ

ゴールドカード おすすめの選び方2つ目は、付帯特典で選ぶことです。ゴールドカードの最大の魅力は、豊富な付帯特典です。特に旅行や出張が多い方にとって、空港ラウンジの利用や旅行保険は大きなメリットとなります。ゴールドカードには、以下の3種類の空港ラウンジサービスがあります。

  • カードラウンジ:クレジットカード会社が提供する簡易的なラウンジ。
  • プライオリティ・パス:世界中のラウンジが利用可能な特典。
  • 航空会社ラウンジ:ANAやJALが提供する航空会社のラウンジ。

特に海外旅行が多い方には、プライオリティ・パスが使えるゴールドカードがおすすめです。プライオリティ・パスは、世界中の空港でラウンジが利用でき、食事やシャワールームなどの豪華なサービスを提供しています。例えば、三井住友カード プラチナプリファードなどでは、このおすすめのプライオリティ・パスが無料で利用できるため、海外出張や旅行をより快適に過ごすことができます。

また、旅行保険もゴールドカードの大きな特典です。充実した保険が付帯しているゴールドカードであれば、海外旅行中の怪我や病気、盗難などのトラブルにもしっかり対応できます。

お役立ちコラム編集部

特にゴールドカードの家族カードを持っている場合、家族全員が保険の対象となることもあるため、家族での旅行や出張が多い方にはぜひおすすめです。

ゴールドカード おすすめの選び方 3.ポイント還元率で選ぶ

ゴールドカード おすすめの選び方3つ目は、ポイント還元率で選ぶことです。ゴールドカードは一般カードに比べ、ポイント還元率が高い場合が多く、ポイントを効率よく貯めたい方にはおすすめです。例えば、dカード GOLDや楽天ゴールドカードは、それぞれの経済圏でポイント還元率がアップするため、特定のサービスをよく利用する方には非常にお得でおすすめのゴールドカードです。

  • dカード GOLD:ドコモユーザーなら、携帯料金や「ドコモ光」の利用で10%のポイント還元が受けられます。これにより、毎月の携帯料金が高額であれば、ポイントだけで年会費をカバーできる可能性もあります。
  • 楽天ゴールドカード:楽天市場でのポイント還元率がアップするため、楽天経済圏を活用している方には最適でおすすめです。

ポイントを有効に活用するためにも、どのゴールドカードが自分のライフスタイルに合っているのかをしっかり考えることを強くおすすめします。高還元率のゴールドカードを選ぶことで、日々の支出から効率よくポイントを貯め、さらに特典を活用することができます。

ゴールドカード おすすめの選び方 4.ステータスで選ぶ

ゴールドカード おすすめの選び方4つ目は、ステータスで選ぶことです。ゴールドカードは、高いステータスを求める方にもおすすめです。特にビジネスシーンや高級レストランでの支払い時に、ゴールドカードの華やかなデザインは一目置かれる存在となります。また、ゴールドカードの発行には一定の審査基準があるため、所有しているだけで社会的信用力が向上する場合があります。

ゴールドカードのステータス性を求める場合、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードやダイナースクラブカードなど、より高級感のあるカードを検討してみるのも良いでしょう。これらのカードは、世界中で高い評価を受けており、特にハイクラスな顧客向けのサービスが充実しています。飲食店での優待サービスや、ホテルのアップグレードなど、日常生活でもそのステータスを実感できる特典が多く提供されています。

ゴールドカード おすすめの選び方 5.ライフスタイルに合ったカードを選ぶ

ゴールドカード おすすめの選び方5つ目は、ライフスタイルに合ったゴールドカードを選ぶことです。ゴールドカードを選ぶ際には、自分のライフスタイルに合ったゴールドカードを選ぶことが重要です。例えば、頻繁に旅行をする方なら、旅行保険や空港ラウンジが充実しているゴールドカードが良いでしょう。一方で、毎日の買い物や公共料金の支払いでポイントを貯めたい方には、ポイント還元率の高いカードが適しています。

自分がどのような特典を最も利用するかを考え、それに応じて最適なゴールドカードを選ぶことが大切です。また、ライフスタイルに変化があった場合でも柔軟に対応できるよう、年会費が無料または抑えられるゴールドカードを選ぶのも一つの手としておすすめしています。

ゴールドカード おすすめの選び方 6.プラチナカードとの比較

ゴールドカード おすすめの選び方つ6目は、プラチナカードとの比較することです。ゴールドカードの中には、プラチナカードと同等、またはそれ以上の特典を持つものもあります。そのため、ゴールドカードを選ぶ際には、プラチナカードとの比較も重要です。例えば、JCBプラチナカードや三井住友カード プラチナは、ゴールドカードよりも少し高めの年会費ですが、豪華な特典が充実しています。

プラチナカードはゴールドカードと同様に、空港ラウンジの利用や旅行保険、さらにはレストランでの優待サービスなどが豊富に含まれています。特に、ゴールドカードでは同伴者が有料になることが多い空港ラウンジの無料利用や、予約困難なレストランの優先予約ができるのはプラチナカードの特権です。

そのため、旅行やグルメにこだわりがある方は、ゴールドカードだけでなくプラチナカードも視野に入れて検討するのがおすすめです。

ゴールドカードの選び方は、年会費、ポイント還元率、付帯特典、ステータス性など、さまざまな要素に基づいて決まります。自分のライフスタイルやニーズに合ったおすすめのゴールドカードを選ぶことで、よりお得に、そして充実したクレジットカード生活を送ることができるでしょう。

次項では、ゴールドカードの利用者別パターンに分けておすすめのゴールドカードを紹介していきます。

ゴールドカード 利用者別のおすすめ

ゴールドカードを選ぶ際には、自分の利用状況や目的に合わせた選び方が重要です。そこで、利用者別におすすめのゴールドカードを紹介します。ここでは、年間利用額や特定のサービス利用に応じたおすすめのゴールドカードを紹介し、最適なゴールドカードを提案します。

ゴールドカード 利用者別のおすすめ1.年間利用額が50〜100万円の方におすすめ

年間のカード利用額が50万円〜100万円程度の方に最もおすすめなゴールドカードは、年会費無料を目指せるゴールドカードです。年会費を抑えつつ、ゴールドカードの特典を活用したい方に適したカードがいくつか存在します。

特に「エポスゴールドカード」は、年間利用額が50万円を超えると翌年以降の年会費が永年無料になる点がおすすめの魅力です。さらに、年間利用額が50万円以上で2,500ポイント、100万円で10,000ポイントのボーナスポイントが付与されるため、普段の買い物でポイントを効率的に貯めることができます。もし毎月約8.4万円を使っている場合、10,000ポイントを逃すのはもったいないです。

エポスゴールドカードのもう一つの特長は、「選べるポイントアップショップ」サービスです。自分のライフスタイルに合わせて、よく利用する店舗を3つ選ぶことで、ポイント還元率が3倍になるというものです。公共料金の支払い先である電気・ガス・水道局を選択すれば、公共料金の支払いでも1.5%の還元率が適用され、さらにお得です。公共料金でこれほど高い還元率を実現できるクレジットカードは非常に希少です。

ゴールドカード 利用者別のおすすめ2.年間利用額100万円以上でお得なゴールドカードを選びたい人

年間利用額が100万円を超える方には、「三井住友カード ゴールド(NL)」がおすすめのゴールドカードです。こちらも年間利用額100万円で翌年以降の年会費が永年無料になる特典があり、エポスゴールドカード同様に、年間100万円の利用で10,000ポイントが付与されます。

さらに、三井住友カード ゴールド(NL)の魅力は、セブンイレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象店舗でのスマホタッチ決済で、ポイント還元率が最大7.0%に上がる点です。日常的にこれらの店舗をよく利用する方であれば、年間利用額100万円を超えたときに得られるお得感は非常に大きいでしょう。

また、三井住友銀行の口座をお持ちの方であれば、「Olive フレキシブルペイ ゴールド」も検討することをおすすめします。このゴールドカードは、デビットカードやキャッシュカード機能が一体化しており、年会費無料や最大7.0%還元の条件は「三井住友カード ゴールド(NL)」と同様です。すでに三井住友銀行の口座を持っている方には非常に便利でおすすめのゴールドカードです。

ゴールドカード 利用者別のおすすめ3.空港ラウンジをお得に使いたい人

旅行が多い方や、空港での快適な時間を過ごしたい方には、空港ラウンジを利用できるゴールドカードがおすすめです。特に「楽天プレミアムカード」は、プライオリティ・パスが無料で付帯している点で注目されています。

プライオリティ・パスは、通常5〜6万円の年会費がかかるサービスですが、楽天プレミアムカードに申し込むだけでプライオリティ・パスが回数無制限で利用可能です。これにより、世界中の1,500か所以上の空港ラウンジで、豪華なおすすめサービスを無料で受けることができます。例えば、ラウンジによっては3,400円相当のランチビュッフェやシャワールームの利用が可能です。

ただし、2025年1月1日以降、楽天プレミアムカードのプライオリティ・パスは、無料で利用できる回数が年5回までに制限される予定です。それでも、年会費11,000円でこの特典が付いているのは非常にお得です。また、プライオリティ・パスが不要で、クレジットカード会社が提供するカードラウンジの利用で十分な場合、年会費の安い他のゴールドカードも選択肢に入ります。

ゴールドカード 利用者別のおすすめ4.ドコモ・ソフトバンク・auユーザー向け

ドコモ、ソフトバンク、auといった主要キャリアを利用している方には、各キャリアが発行するゴールドカードがおすすめです。これらのカードは、携帯料金に対して高い還元率を提供しており、特に固定費を抑えたい方に向いています。

例えば、ソフトバンクやワイモバイルユーザーには「PayPayカード ゴールド」があり、最大10.0%の還元率を誇ります。また、ドコモユーザー向けには「dカード GOLD」が、auユーザー向けには「au PAY ゴールドカード」がそれぞれ最大10.0%の還元率を提供しています。これらのカードを利用すれば、月々の携帯料金が10,185円程度を超える場合に、一般カードよりも圧倒的にお得でおすすめです。

特に、減らしにくい固定費である携帯料金は、ゴールドカードでのポイント還元を活用する絶好の機会です。毎月の携帯料金がどのくらいかかっているかをチェックし、それに基づいて最適なゴールドカードを選ぶことで、さらなる節約が期待できます。

以上、利用者別におすすめのゴールドカードを紹介しました。それぞれの利用状況に合わせて、最適なゴールドカードを選びましょう。ゴールドカードを上手に使うことで、ポイント還元や特典を最大限に活用し、日常生活をより豊かにすることができます。

次項では、おすすめのゴールドカードに寄せられるよくある質問をQ&A形式で解説していきたいと思います。

ゴールドカード よくあるQ&A

ここでは、おすすめのゴールドカードに寄せられるよくある質問をQ&A形式で解説していきたいと思います。このQ&A形式でよりゴールドカードへの理解が深まるきっかけになれば幸いです。

Q. 年会費無料のゴールドカードは存在するの?

A. 無条件で年会費が無料のゴールドカードはほとんどありませんが、条件付きで年会費が無料になるゴールドカードは存在します。例えば、エポスゴールドカードは、年間利用額が50万円を超えると、翌年以降の年会費が永年無料となります。このように、特定の条件をクリアすれば、年会費を実質無料で維持できるおすすめのゴールドカードもあります。

ゴールドカードを利用する際に、多少であれば年会費を払ってもよいという方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。以下の記事では年会費無料のゴールドカードではありませんが、「年会費が安いゴールドカード」をご紹介しているので、年会費をなるべく安くゴールドカードを作成したい方におすすめの記事です。

Q. ゴールドカードは何歳から作れる? 学生でも作成可能?

A. 多くのゴールドカードは、18歳以上であれば申し込みが可能です。ただし、高校生は申し込むことができませんので、その点には注意が必要です。また、一部のゴールドカードは学生向けに提供されているものもありますが、基本的には社会人向けにおすすめのゴールドカードが多いため、学生が申し込む場合は、カードごとの条件をよく確認しましょう。

Q. 20代・30代でもゴールドカードはおすすめなの?

A. 年齢に関わらず、ゴールドカードは20代や30代の利用者にも非常におすすめです。クレジットカードの選び方は、年齢ではなく、自分のライフスタイルや使い道に合ったゴールドカードを選ぶことが重要です。特に、年間利用額が多い場合や、旅行や外食をよくする人にとっては、ゴールドカードが持つ特典やサービスが大いに活用できるのでおすすめしています。

お役立ちコラム編集部

ただし、ゴールドカードの中には、30歳未満では申し込めないものも存在するため、申し込み時にはカードの入会条件を事前に確認することが重要です。

Q. 40代や50代におすすめのゴールドカードはどれ?

A. 40代や50代の方にも、ゴールドカードはおすすめです。特にこの年代では、生活に余裕ができて旅行や外食などの楽しみを追求する機会が増えることが多く、ゴールドカードの特典が活用できる場面が増えます。年会費を支払ってでも、空港ラウンジの利用や高級ホテル・レストランでの優待が受けられるゴールドカードは、日常生活に豊かさをプラスしてくれるおすすめのアイテムです。

Q. ゴールドカードとプラチナカード、どちらが上?

A. 一般的にクレジットカードのランクは、一般カード → ゴールドカード → プラチナカード → ブラックカードの順で上がっていきます。ステータスの高いカードほど、年会費も上昇し、特典の質や量が増えていくのが特徴です。ゴールドカードは、プラチナカードよりも下のランクに位置しますが、それでも十分に充実した特典が揃っているので、コストパフォーマンスを重視するならゴールドカードがおすすめです。

Q. ゴールドカードの年会費を無料にする「100万円修行」とは?

A. ゴールドカードの年会費を無料にするための「100万円修行」とは、年会費を無料にするために、年間100万円以上をクレジットカードで利用することを指します。例えば、三井住友カード ゴールド(NL)では、年間100万円を利用すれば、翌年から年会費が永年無料となるおすすめのゴールドカードです。

ただし、利用額に含まれない支払いもあるため、注意が必要です。たとえば、つみたて投資や電子マネーへのチャージ金額などが集計対象外となる場合があるので、事前にカードの利用条件を確認してから100万円修行を始めることをおすすめします。

Q. ゴールドカードは家族カードを作成できる?

A. 多くのゴールドカードで、家族カードを作成することができます。家族カードの大きなメリットは、主会員とほぼ同等のサービスを受けながら、追加で発行される家族カードの年会費が比較的安いことです。また、家族全員がゴールドカードの特典を共有できるため、家族で旅行や外食をする際には非常に便利でおすすめです。

ゴールドカードおすすめ!気をつけておきたい注意点

税理士_依頼_おすすめの注意点

ゴールドカードから発行できる家族カードの枚数に制限がある場合もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

Q. 家族カードで空港ラウンジを利用できる?

A. 多くのゴールドカードでは、家族カードでも空港ラウンジを利用できる特典が付帯しています。特に、同伴者が有料でも、家族カード保有者は無料でラウンジを利用できる場合があるので、家族での旅行や出張が多い場合には、このような特典がついたゴールドカードを選ぶのがおすすめです。

Q. ゴールドカードの海外旅行保険はどういったもの?

A. ゴールドカードには、一般的に海外旅行保険が付帯しており、海外旅行中のケガや病気、事故などに対する補償が受けられます。補償の内容には、自動付帯と利用付帯の2種類があり、自動付帯はカードを持っているだけで補償が適用されますが、利用付帯の場合は、ゴールドカードで旅行代金を支払った場合にのみ補償が適用されるので、事前にしっかり確認されることをおすすめします。

Q. ゴールドカードのインビテーションとは?

A. インビテーションとは、クレジットカード会社から届くゴールドカードへの招待状のことです。一般カードを利用していると、一定の利用実績に基づいてインビテーションが届くことがあります。インビテーションを受けることで、特典が充実したおすすめのゴールドカードにステップアップできるチャンスがあります。

特定の条件をクリアすれば、ゴールドカードへのインビテーションが届くことがあり、利用額や利用履歴が基準となることが多いですが、詳細な基準はカード会社によって異なります。

Q. ゴールドカードと一般カードの違いは?

A. ゴールドカード一般カードの主な違いは、以下の3つです。

  1. 年会費:ゴールドカードは年会費が高めで、一般カードは年会費が無料または安価なものが多いです。
  2. 優待・特典:ゴールドカードには、空港ラウンジ利用やホテル・レストランの優待など、特典が豊富に付いています。一方、一般カードはこれらの特典が少ないか、全く付かない場合が多いです。
  3. 付帯保険:ゴールドカードには、海外旅行保険やショッピング保険が付帯していることが一般的ですが、一般カードには保険が付いていない場合が多いです。

Q. ゴールドカードはインビテーションなしでも作れるの?

A. インビテーションなしでも申し込み可能なゴールドカードは多く存在します。たとえば、三井住友カード ゴールド(NL)などは、インビテーション不要で申し込むことができますが、一部のカード、例えばイオンゴールドカードのように、インビテーションのみでしか申し込みができないゴールドカードも存在します。

ただし、インビテーション経由で申し込むと年会費が無料になるなどの特典がある場合もあるため、状況に応じて選ぶことをおすすめします。

まとめ

今回は、最強におすすめのゴールドカードを解明すべく、ゴールドカードがおすすめな人から、人気のゴールドカード23枚のおすすめの特徴や、気になるデメリット、ゴールドカードの選び方など、さまざまなポイントから徹底解説してきましたがいかがでしたでしょうか。

ゴールドカードは、ステータスや特典、ポイント還元率、空港ラウンジの利用など、通常のクレジットカードにはない特典を享受できる点がおすすめの魅力です。

特に、年会費の元を取りやすいゴールドカードから、利用者のライフスタイルに合わせた特典を持つゴールドカードまで、幅広い選択肢があることがわかりました。また、ドコモやソフトバンクなど、特定の携帯キャリアと提携したゴールドカードは、毎月の固定費をお得にする強力なツールとなるため、該当するユーザーには非常におすすめのゴールドカードです。

ゴールドカードを選ぶ際には、自分の年間利用額やライフスタイル、得たい特典に合わせて選ぶことが重要です。空港ラウンジをよく利用する方には楽天プレミアムカードがおすすめですし、ポイント還元を最大化したい方にはエポスゴールドカードや三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめです。

この記事を参考に、おすすめのゴールドカードの中からあなたにとって最強のゴールドカードを見つけ、充実したクレジットカードライフを楽しんでください。

株式会社SoVa
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町3階
TEL:03-6821-1935